スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年12月31日

やり残したこと・・・

あ・・・











やべぇ・・・












アレやり残したわ・・・・。






















よし、来年やろう。  


Posted by シカ at 23:53プライベート

2009年12月31日

2009ダイジェスト

2009年も残すところあと数十分です。


僕の人生で一番ファンタスティックな一年でした。この2009年をダイジェストで振り返ってみましょう。



◆1月

シカオサッカースクール開校式


九州フットサルリーグ優勝決定戦 エスペランサ熊本vsスポルバ21 (内容はこちら



◆2月

シカオサッカースクール熊本校開校



◆3月

エスペランサ熊本を退団



◆4月

シカスク熊本校拡大



◆5月

鎮西高校総体ベスト16 



◆6月

伝説の男

亮コーチ誕生



◆7月

26時間テレビ出演



◆8月

・シカスク生徒100人突破

ネットショップCRAQUE開店



◆9月

第一回シカスクフェスティバル



◆10月

結婚



◆11月

高校選手権



◆12月

第二回シカスクフェスティバル

大津高校OB会




まだまだいろいろあったんですけど、まぁすぐ頭に浮かんだのはこんな感じですかね。

今年もあっという間の一年でした。この一年は、僕の人生で一番周りの人に助けられて飛躍した年だったと思います。支えてもらった皆さんの力が無ければここまで充実した環境を手に入れることはできませんでした。本当に感謝しています。ありがとうございました。


来年もたくさんの方々にお世話になることは間違いありません。その分、僕も何かしら恩返しが出来るように頑張りますので、どうか今後ともよろしくお願い致します。


来年もいい年にするためには、やっぱり鹿風呂は必要ですね。


2010年も鹿風呂をよろしくお願いします!  


Posted by シカ at 23:50プライベート

2009年12月31日

忘年会

試合後にCRAQUEの忘年会をいつものもんじゃ屋『寿(すず)』で行ないました。テルオが見つけたこのお店は、来年からも僕達の溜まり場になることは間違いないですね。

このお店の場所は、以前紹介しました大福湯のお隣になります。もんじゃもお好み焼きも安いしソフトドリンクも100円です。是非行ってみて下さい。




忘年会の方はいつものように神様濱田が絶品もんじゃを連発し、その匠の技を若手に伝授しつつみんなで楽しみました。まぁ引き分けの後だったので祝勝会とはなりませんでしたが、次回は勝っておいしいお酒ともんじゃ焼を食べれるようになればいいですね。




  
[ Read more... ]


Posted by シカ at 21:44フットサル

2009年12月31日

応援!

熊本FC戦ではまたたくさんの応援を頂きました。


シカスクからはいつも誰かしら応援に来てくれますが、今回は女子生徒も来てくれて黄色い声援?を送ってくれました。ミホちゃん、ルナちゃん、そしていつも応援してくれるコウと奥堂ジュニア。本当にありがとう!


試合後、引き分けのショックと風邪の疲れで会場の隅っこに座り込んでいると、ミホちゃんとルナちゃんが走ってきて、



コーチが泣いてる!だって目が涙ぐんでるもん。コーチが泣いた!アハハハー!



と女の子らしい優しい声を掛けてくれました(笑)





そして、試合おもしろかった?と聞いたら、



普通。




と言われました(笑)



これは、『まだまだお前のプレイでは人に感動を与えることはできないぞ。もっと向上心を持って練習しなさい。』という激励の言葉だったんでしょう。深いです。








それとこの日はすごい出会いがありました。試合後、僕のところに家族連れの男性が近づいてきて、


『鹿尾さん、お疲れ様でした。』


と声を掛けられました。誰かわからず戸惑っていると、


『鹿尾さんのブログを毎日読んでます。僕は合志中サッカー部出身で鹿尾さんの後輩なんですけど、僕が中学時代に、当時大津高サッカー部だった鹿尾さんが合志中にサッカーを教えに来てくれて、その頃から覚えてました。
今は東京に住んでるんですけど、熊本に帰省してて今日が試合だってブログに書いてたので応援に来ました。フットサルを観たのは初めてだったんですけど、面白かったです。』


とのこと!ビックリしました。


出来れば活躍して気持ちよく勝ってる姿を見せたかったんですが、恥ずかしいところをお見せしてしまいました。でも、素直にとても嬉しかったです。こういうことがあると、ブログやってて良かったなぁと思います。

ウエノ君、先日は応援ありがとうございました。これからも鹿風呂を読んでくださいね!

  


Posted by シカ at 18:00フットサル

2009年12月31日

熊本FC戦

27日の県リーグ熊本FC戦をちょっと振り返りますか・・・。


【熊本県フットサルリーグ 1部 第11週】


◇CRAQUE 2-2 熊本FC  得点=後藤、横山

メンバー=鹿尾、村田、藤枝、藤家、甲斐、宗、後藤、菅、横山、竹内








  
[ Read more... ]


Posted by シカ at 18:00フットサル

2009年12月31日

ラスト鎮西

今年の鎮西サッカー部の活動が終了しました。今日の練習は紅白戦のみで終了。寒い中見てるほうが大変でしたね・・・。


練習の最後にはスタッフ全員が一人ずつ挨拶をして、最後はキャプテンの挨拶で終わりました。







今年を振り返ると・・・、4月から一年生が50人ぐらい入ってきて一気に部員が2倍以上に。その代わりスタッフも2倍に増えて、AチームとBチームに分けて練習するようになり週末の練習試合も別々の行動をするようになりました。


僕はBチームの監督みたいな立場を与えてもらい、鎮西サッカー部の底上げを目標にやらせていただきました。

Bチームの生徒達は、Aチームの生徒と比べてやはり現時点での実力は劣ります。このBチームの子達を成長させてAチームに送り込むのが僕の仕事だと思っています。
現時点で劣っていると言うことは、Aチームの生徒達以上に練習しなければ追いつき追い越すことができません。運良くAチームに上がっても、そこで練習についていけないかもしれません。


なので毎日厳しく、体力的にもきつい練習をやってます。生徒達はよく喰らいついて頑張ってくれました。日に日にたくましくなっていくのがわかります。
今は苦しいと思うけど、卒業する頃には絶対『頑張ってよかった!』と思わせます。


だから来年も厳しくするよ(笑)


まずは明日の元旦に、僕のところに生徒から一枚も年賀状が届かなかったら走らせます(笑)


明日が楽しみだぜ・・・。




練習後は濱田監督とチヒロコーチとうどんを食べて帰りました。今年も毎日のようにこの人たちと顔を合わせてました。特に浜田監督とは月・火以外全部会いますからね。

来年は少し距離を置こうかな・・・。




それでは鎮西高校サッカー部員の皆さん、保護者の皆様、その他学校関係者、スタッフの皆さん。来年もどうぞよろしくお願い致します。

素晴らしい一年にしましょう!



  


Posted by シカ at 16:14鎮西

2009年12月31日

早朝練

おはようございまーす。


今年最後の鎮西は朝7時半から練習してます。


こんなに早起きしたのは久しぶりです(@_@)


頑張りまーす!
  


Posted by シカ at 07:40モブログ

2009年12月30日

サル納め

今日は朝から鎮西の2部練があり、雨の中頑張ってきました。

鎮西は明日まで練習があります。年内いっぱいやっちゃったね…。






そしてこれからカベッサで三浦カップ!

今年のフットサル蹴り納めです。年末年始も蹴り三昧やな…。





  


Posted by シカ at 19:18フットサル

2009年12月30日

第二回シカフェス

シカスク今年最後の蹴り納めで【第二回シカスクフェスティバル inカベッサ】を行ないました。



  
[ Read more... ]


Posted by シカ at 04:05シカスク

2009年12月30日

シカスクOB

28日(月)のラスト田浦スクールの日に、シカスクOB1期生のリョウ(高1)が練習に参加してくれました。




リョウは秀岳館高校サッカー部に特待で進み、家を出て寮生活をしながら通ってます。秀岳館は部員100名以上で、レギュラー争いも厳しいところです。この中でレギュラーを勝ち取って、いつか鎮西と対戦するときには是非ピッチに立っていてほしいものです。心から応援しています。



練習の最後に、可愛い後輩達に対して一言アドバイスを送ってもらいました。


リョウが言った言葉は・・・・














『これから毎日寒くて、練習したくない日もあると思いますが、頑張って練習してください』




・・・・・




・・・・・



微妙な空気になりました。





リョウ・・・・・頑張れよ。


  


Posted by シカ at 02:42シカスク

2009年12月30日

リョウ邸

帰りにちょっと亮ちゃんの家に初おじゃましてきました。

ヤンキーはどんな家に住んでるのかな・・・と興味津々で家の中に入ってみると、とっても綺麗でビックリしました。日本刀も綺麗に飾ってありました。


そしてヤンキーなのにコーヒーも入れてくれました。




テレビは55インチです。ヤンキーなので。




とっても居心地いいので今度寄ってみてください。長嶺中のすぐ近くです。  


Posted by シカ at 00:07プライベート

2009年12月29日

バイガスで

東バイパスのガストで軽く反省会をしました。


チーターはフェスティバルには参加してませんけどね…。


気持ちだけは参加してたらしいです。
  


Posted by シカ at 22:14モブログ

2009年12月29日

無事終了!

第2回シカスクフェスティバルは無事に終了しました。

天気も良く最高のサッカー日和になりましたが、夕方からはやっぱり冷えましたね。

保護者の皆様は遠くまで送迎ありがとうございましたm(__)m

またゆっくり更新します!
  


Posted by シカ at 20:37モブログ

2009年12月29日

ラスト

今年最後のスクールが終わりました。


今日は田浦スクールでした。昨夜の雨の影響が心配でしたが、なんとかグランドで出来たので時間いっぱいゲームをして終わりました。


あっという間の一年でしたが、本当にありがとうございましたm(__)m









ちょっとの間お休みになりますが、正月ののんびりムードを満喫してくださいね。










スクールの通常練習は今日で終わりましたが、蹴り納めは明日の『第2回シカスクフェスティバル』です。

前回も大盛況でしたが、明日も前回以上の大人数が予想されます。


好評だったコロコロPK大会も景品を用意してます。さっきペペコーチと包装してきました。





今回の目玉商品は、縁結びの効果があると言われている『ブレースカレンダー2010』ですね(笑)






とにかく明日は楽しみましょう!防寒対策はしっかりお願いします!  


Posted by シカ at 00:14シカスク

2009年12月28日

疲れてます

今日は鎮西は熊本北高と練習試合をしてます。なかなか寒いですね。


昨日の夜ブログを更新しなかったので、今朝から読者の方からクレームが来ました(笑)


昨日の試合のことやそのあとの忘年会のことなどいろいろあったんですが、いまいちゆっくりブログをする精神的余裕がないのでもうちょい待ってね…。


昨日の疲れがまだ残ってますのでm(__)m


さ、今年最後の芦北行きます。
  


Posted by シカ at 14:16モブログ

2009年12月27日

無念

◇CRAQUE 2-2 熊本FC



残念ながら引き分けてしまいました。


この引き分けは負けに等しい結果だったと思います。


優勝の可能性がひっじょーーーに少なくなってしまいました。




また更新します。
  


Posted by シカ at 15:11モブログ

2009年12月26日

リベンジ

明日はCRAQUEの試合です。

熊本県1部リーグも残り3試合となり、優勝争いも混戦で面白くなってます。


1位の熊本FCと2位のソルビアンカが勝点18で並び、CRAQUEが15で3位。

上位3チームの直接対決がまだ残ってるので、おそらくこの直接対決で2勝したチームが優勝することになると思います。


そして明日,その直接対決。熊本FC戦です。


熊本FCには前節負けている借りがあるので、絶対負けるわけにはいきません。


また、ここで勝てば順位も上がります。


とにかく明日は勝負にこだわって全力で戦いたいと思います。


応援宜しくお願いします!




【熊本県フットサルリーグ 1部 第11週】


会場=ウイング松橋


◇CRAQUE - 熊本FC 12時キックオフ

  


Posted by シカ at 23:33フットサル

2009年12月26日

佐敷にて

今年最後の佐敷スクール終わりました。あとは明後日の田浦スクールで年内は終わりです。


開校初年度ということで初めてのことばっかりでしたが、特にトラブル等も無くシーズンを終えることができました。本当に皆様に感謝です。


来年は、自分の中で心に余裕を持って取り組めると思います。

来年はイベント行事に力を入れていこうかな…(^-^)


そしてさっそく29日(火)は『第二回シカスクフェスティバル』をカベッサで開催します。スクール生の皆さん、楽しみましょう!






  


Posted by シカ at 22:58シカスク

2009年12月25日

冬休み

鎮西の2部練が終わりました。ちょっとコーヒーを飲んで一息ついてます。



今日から冬休みモードに突入したので、明日からまた忙しい日々になりそうです。









あいにく雨のクリスマスとなってますが、温かいクリスマスをお過ごしくださいね!  


Posted by シカ at 17:26鎮西

2009年12月25日

クリジョイ

聖なる夜のカベッサ練頑張ってきました。

今日はエンフレンテ、ケルケルとゲームで、隣のコートではエゴイスタがチーム練習をしてました。


エンフレンテとのゲームのときにナオに挑発されたせいで、今日はパワープレーばっかりやりました。

でも意外と良い練習になりましたね。日曜は県リーグなんで良い準備をしたいと思います。





それと今日は、僕らのゲームを見ていた上村部長から『お前、良いパス出すね』と誉めてもらいました(*^^*)嬉しかったです。






そしてジョイフルでイブの夜を過ごしました…。








メリークリスマス!  


Posted by シカ at 02:19フットサル

2009年12月24日

ラスト熊本校

今日の城南スクールも無事に終わり、熊本校の年内のスクールが終了しました。


今日は最初っからミニゲーム大会をやったので思う存分楽しめたことでしょう。








先日の水前寺競技場での大会から、低学年の子達が急成長したように思えます。

何か良いきっかけになったのかもしれませんね。

















スクールも無事に終わったことだし、聖なる夜をカベッサで過ごしてきます(^_^;)


メリークリスマス!  


Posted by シカ at 22:38シカスク

2009年12月24日

市立体育館にて

今日の鎮西の練習は市立体育館でフットサルでした。2面とも借りてたんですが、それでも選手が余ってなかなか効率よくできませんでした。






来年はもっと増えて100名ぐらいになりますからね…。大変です。







それと、クリスマスイブと言うこともありなんとなく生徒たちはソワソワしてるように見えました。


高校生らしいクリスマスを過ごしてくれればいいんですけどね…。



ただ、奇跡的にジャーマネ全員が完全にフリーだそうです。


とっても可愛いのでどなたかお願いします…(笑)



  


Posted by シカ at 18:52鎮西

2009年12月24日

うぃー

今日は、シカスクスポンサーのシンプロテック・宮本さん宅にお邪魔してます。




来年度のシカスク月謝袋や年賀状のプリントをしてもらってるんですが、病み上がりでまだまだ不完全な僕に無理矢理Wiiのボーリングをさせるんです。








普段から昼間はWiiばっかりやってるそうです。


まぁでも今年も最高の年賀状ができました。

宮さんありがとうございました!メリークリスマス!  


Posted by シカ at 12:31プライベート

2009年12月24日

鎮西忘年会

今日は鎮西スタッフの忘年会をしてきました。もちろんもんじゃ焼きです。




今年はスタッフも増えて部員も増えて、昨年に続き色々と大変な年でした。

まだ新人戦が残ってますけど、高校総体・1年生大会・選手権と、ベスト16の壁は越えられず満足のいく結果は残すことが出来ませんでした。来年こそは鎮西旋風を巻き起こせるようによりいっそう努力していきたいと思います。


今年も大変お世話になった学校関係者・保護者の皆様、来年もどうぞよろしくお願い致します。



スタッフのみなさん、2010も頑張りましょうね!





裏ピース濱田



新婚松永先生



長尾サンタ



おにぎりマサノブ



ノッツ



チヒロ
  


Posted by シカ at 00:49鎮西

2009年12月23日

益城にて

益城陸上競技場でロアッソ熊本ジュニアユースのセレクションが行われています。







おそらく100〜150人ぐらいの生徒たちが集まっています。


最初はグループ別に簡単なトレーニングをして、今はずっとゲームがあってます。


参加者の皆さんしっかりアピールしてくださいね(^-^)





  


Posted by シカ at 19:56サッカー

2009年12月23日

トキ様

今日は朝から鎮西Aのチャンピオンズリーグに行ってきました。


【チャンピオンズリーグ2部 第三節】


・鎮西 0-0 東稜


結果は引き分け。今日はあまり良いサッカーができませんでした。

また週末には第四節があります。それまでには立て直したいところです。







今日の試合会場(東稜G)で八代高校の時田監督にお会いしました。



高校サッカー界で【八代のトキ様】と言ったら知らない人はいません。


時田さんは僕らの一つ先輩で、全盛期の熊商を引っ張ったキャプテン。高校時代に練習試合でマッチアップしたことをよく憶えています。

シカスクのペペコーチと同級生ですね。



県南地域ということでシカスク芦北校ともいろんな接点があると思います。


トキ様、これからも宜しくお願いします(^-^)




  


Posted by シカ at 13:08鎮西

2009年12月22日

今日も無事に

湯浦スクール無事に終わりました。


小学生の部はサッカーゴルフやキックベースで遊びました。いつもより人数は少なめでしたが、子供たちはそんなの関係なく楽しんでました。

何気なくやったキックベースですが、みんなキックが上手くなってるのに気づかされました。


もう一年経ちますからね…。





中学生の部は田浦中体育館に移動して社会人とフットサルをやりました。


人数が足りなかったので僕もやったんですが、病み上がりの良い運動になりました。


ちなみに↓の二人は小6なんですが、明日ロアッソ熊本ジュニアユースのセレクションを受けます。

良い経験をして良いものをたくさん吸収してきてほしいですね。






今年最後の清水スクールもお疲れさまでした。

シカスク熊本校も残すところあと一回。あさっての城南スクールだけですね。たくさんの参加お待ちしてます!




  


Posted by シカ at 23:54シカスク

2009年12月22日

5000円

今から湯浦スクールです。


子供たちに




『クリスマスはサンタさんに何頼む?』



と聞いたら





『5000円!』




と答えた子がいました。




最近の子はシビアやね…(-_-;)
  


Posted by シカ at 18:08モブログ

2009年12月21日

べしゃり

激寒の田浦スクール終わりました。最近は正月休み前ということもあり、ゲームを多めにやってあげてます。年内最後まで楽しく練習したいですね。




あ、それと体調の方はほぼ元通りに戻って元気ですので(*^^*)

ご心配をお掛けしましたm(__)m












最近シカスクでは、練習終わりの挨拶のときに『今日の一言』と言うコーナーを作ってます。

毎日3人ぐらいランダムに指名して、今日の反省と今後の目標をみんなに発表してもらいます。








高学年なのにあまり上手くしゃべれない子もいれば、低学年でも立派に発表できる子もいます。


スポーツが得意な子って、だいたいこういうのも得意ですよね。


シカスクではべしゃりも鍛えますよ(^-^)v





それと、今年最後の出水スクールお疲れさまでしたm(__)m



  


Posted by シカ at 23:47シカスク

2009年12月21日

今から

さぁ今から田浦スクールです!

さむっ
  


Posted by シカ at 18:04モブログ