スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年06月30日

できたよ!

今日、福岡からCRAQUEのゴレイロ用パンツが届きました!

ヒロヤさん、ダイジロー、よかったね(^o^)

これで次の試合からバッチリ決めて出場できます。
はりきって無失点で頼んますよ(-_☆)
  


Posted by シカ at 20:31モブログ

2008年06月29日

県リーグ第2週 結果

昨日の県リーグの結果です。
CRAQUEメンバーも数人観戦に行ったようです。おそらく良い刺激を受けて帰ってきたことでしょう。
はりきって練習しようね!


【熊本県フットサルリーグ 第2週結果】

■6月28日(土) ウイング松橋

◇熊本教員団 9-1 FC.Amicale (2部)

◇アスフィーダ熊本 2-4 FS SolBiAnca (1部)

◇Joker 7-4 ARUMA熊本 (2部)

◇国府フットサル 4-10 熊本FC (1部)  


Posted by シカ at 19:00フットサル

2008年06月29日

選手紹介 ダイジロー編

CRAQUEのゴレイロ、ダイジローくんを紹介します。

プライベートでも大親友のダイジローと出会ったのは大津高校時代で、三年間同じクラスでした。
八代から大津高校に来たダイジローは入学当時は当然友達がいなくて、毎日一人で弁当を食べていました。そんなダイジローに僕が声を掛けたのがきっかけで、それ以来仲良しです。

もちろん同じサッカー部で、一緒に苦しい時期を過ごしましたが、練習後によく二人で自主練をしていたのを覚えています。

普段はあまり口には出しませんが、たぶんフットサルに対してもCRAQUEに対しても一生懸命やってくれると思います。仕事でなかなか練習に参加できませんが、頑張ってCRAQUEのゴールを死守してください!



  
[ Read more... ]


Posted by シカ at 17:21フットサル

2008年06月28日

選手紹介 ハマちゃん編

続きましてテルオくんです。
まぁ彼については僕がいちいち紹介しなくても皆さんご存知でしょう(^-^)

僕の年代の大津高校のキャプテンで、大学卒業後は沖縄で活躍し、ロアッソ熊本発足とともに熊本に帰ってきました。
プロ選手を引退した今は鎮西高校の教師&サッカー部監督として毎日奮闘しております。

テルオにはCRAQUEを作るときに声を掛けまして、今では選手としてだけでなく、チームの将来についてもいろいろ考えてくれてます。
選手としては、チーム得点王で攻撃の要。爆発的なあのスピードを活かして狭いフットサルコートの中を縦横無尽に走り回ります。
ぜひ一度会場に来て、サッカーではなくフットサルをやっている『ハマちゃん』を応援に来てください!!



  
[ Read more... ]


Posted by シカ at 20:57フットサル

2008年06月27日

選手紹介 俺編

CRAQUEメンバーの紹介をずっとやってなかったんで、そろそろ始めちゃおうかと思います。
ランダムに載せていきますので選手のみんなはドキドキして待っててね。

それと各選手に対する温かいコメントもよろしくお願いします!
とりあえずまずは監督の僕から・・・(^-^;)  
[ Read more... ]


Posted by シカ at 23:32フットサル

2008年06月26日

県リーグ 第2週

あさって28日は、フットサル県リーグの第2週が行われます。
CRAQUEはこの週には試合が入ってないんですが、やはり他チームを見といたほうがいいと思うので時間のあるメンバーは行っといてね。


【熊本県フットサルリーグ 第2週 6月28日(土) ウイング松橋】

◇11:00 熊本教員団-FC.Amicale (2部)

◇12:30 アスフィーダ熊本-FS SolBiAnca (1部)

◇14:00 Joker-ARUMA熊本 (2部)

◇15:30 国府フットサル-熊本FC (1部)

  


Posted by シカ at 23:13フットサル

2008年06月25日

最近…

夏が近づき、仕事がだんだん忙しくなってきました。

鎮西のために時間を作るのも最近は一苦労です。
そんな中、今日久々に鎮西の練習に顔を出すことができました。

先週末は長崎だったから、今日は約一週間ぶりに生徒たちの顔を見ました。
ちょっと見ない間にすっかりたくましくなって…と言いたかったんですが、一週間ぐらいじゃ何も変わらんね(^^;)

ただ、鎮西の第二グランドに待望のゴールが届いてました!(^-^)

これでいつでもゲームができるし、人数が増えても大丈夫。すばらしい!

あとは最近ちょっと育ちすぎた雑草の処理がありますが…
濱田先生に任せよう(^o^)
  


Posted by シカ at 22:45モブログ

2008年06月24日

市立体育館にて

今日は市立体育館でCRAQUE、エスペランサ、NARUの3チームでゲームをやりました。

エスペのみんなはリーグ戦直後なのでなかなか動けてたみたいですが、CRAQUEのみんなはあんまり練習できてないから重かったね(^^;)

県リーグ第2節もだんだん近づいて来てます。
体と心の準備をしていきましょう!
ちなみに僕は、土曜日のRD戦のあとからアバラに痛みがあったんですが、今日の練習でその痛みがMAXになりました。

知り合いのトレーナーの方にみてもらったところ、肋骨が折れてるんじゃないかとのこと(=_=;)
もう深呼吸するだけで痛くて動けない状態ですからね…。

パソコンに続いて俺まで壊れてきました(>_<)
しばらくおとなしくしときます…。
  


Posted by シカ at 23:10モブログ

2008年06月23日

第4節 結果

九州フットサルリーグ第4節の結果です。

■1部

◇エスペランサ熊本 1-6 kagoshima FR

◇BLACKA BROCCO 5-1 REVIVAL FUTSAL SAGA

■2部

◇FUKUEI JAPAN 2-5 国見FC

◇BORK FUTSAL/KITAKYUSHU 8-5 FEVOLVE KAGOSHIMA

◇池田誠商店 3-3  E.R.S


【順位表 4節終了時】

■1部

1位 SPORVA21  勝点7・得失5・試合数3

2位 エスペランサ熊本 勝点7・得失0・試合数4

3位 R.D/DINO’S  勝点4・得失0・試合数3

4位 REVIVAL 勝点4・得失-6・試合数4

5位 Kagoshima FR  勝点3・得失3・試合数3

6位 BLACKA BROCCO  勝点3・得失-2・試合数3


■2部

1位 BORK KITAKYUSHU 勝点9・得失14・試合数4

2位 国見FC  勝点8・得失6・試合数4

3位 池田誠商店 勝点5・得失1・試合数3

4位 E.R.S 勝点2・得失-6・試合数3

5位 FEVOLVE KAGOSHIMA 勝点1・得失-6・試合数3

6位 FUKUEI JAPAN  勝点1・得失-9・試合数3
  


Posted by シカ at 22:31フットサル

2008年06月22日

感謝

無事熊本に帰って参りました。

今回の遠征は、タケさんとゴトーのおかげで試合のみに集中することができました。

おまけにタケさんの地元の方々まで呼んでいただきました。
本当にありがとうございました。

2連勝でお返ししたかったんですけど、それができなくて残念です(>_<)

しかし、熊本に帰ってきたらクラッキの監督と選手の仲です。
次回の練習からビシビシ行きますんで覚悟しといてくださいね(^-^)
  


Posted by シカ at 19:13モブログ

2008年06月22日

情けねぇ…

今日のFR戦、残念ながら負けてしまいました。

情けないの一言です。

結果が全てなんで、これを素直に受けとめてまた練習します。

応援してくれたタケさんの地元の皆様、本当にありがとうございました。

写真は試合後のジャスコにて。タケさんの後輩、ナベくん、ジンくんと食事しました。
今度は熊本で会いましょう!

エスペランサ 1ー6 FR
先発=馬場、藤川、中山、松本、鹿尾
交代=村上、菊川、久保、岩本、長谷川
得点=松本
  


Posted by シカ at 16:01モブログ

2008年06月22日

長崎二日目

おはようございます。
会場に到着しました。

今日も完全燃焼してきます(`_´)

いまFUKUEI対国見が始まりました。
  


Posted by シカ at 10:02モブログ

2008年06月21日

第3節結果

今日の結果です。

エスペランサ 4ー3 RDディノス
〔先発〕村上、藤川、黒木、中山、鹿尾
〔交代〕山本、馬場、山下(辰)、山下(卓)、松本、菊川、岩本
得点=黒木、藤川、山本、松本

今日は、前半を1ー2で折り返し後半ひっくり返すといういつもの苦しい展開でしたが、なんとか勝利し首位をキープできました。
しかし明日勝たないと意味がないので、また頭を切り替えて明日全力を尽くします!
いまタケさんの実家で、熊本からわざわざ持ってきた僕の好きな芋焼酎『もぐら』を飲みながら反省会です(^-^)

今日は応援してくれたセイジさん、ナカジさん、ユッキさん、カキタさん、タツヤ、ジン、ナベ、ありがとうございました(^o^)明日も応援お願いします!

〔その他の結果〕
スポルバ 3ー1 ブラッカ

国見FC 3ー3 池田誠商店

ボルク 12ー6 FUKUEI

リバイバル 5ー4 FR
  


Posted by シカ at 21:00モブログ

2008年06月21日

やったぜ!

4ー3で勝ちました!
よく頑張ったよo(^o^)o
  


Posted by シカ at 16:57モブログ

2008年06月21日

到着!

会場のシーハット大村に到着しました!
大雨と霧で危なかったけど、なんとか無事でした(^^;)

現在、第1試合のスポルバ対ブラッカが行われてます。
1対1で今から後半スタート。
  


Posted by シカ at 11:52モブログ

2008年06月21日

長崎遠征出発!

長崎遠征に出発しました!

今年も去年と同じく、専属マネージャーのタケさんとゴトーと3人での旅となりました。

今日は雨が降ってるので安全運転で行ってきます(^-^) 高速で行ってるんですが、只今佐賀の金立(きんりゅう)サービスエリアで休憩中。
ここのメロンパンとカレーパンが有名で、バリうまです。
立ち寄った方はぜひどうぞ!
  


Posted by シカ at 10:09モブログ

2008年06月20日

救世主

職場に最近入ってきたアルバイトの子がいまして、そいつは見るからにアキバ系。
無駄に長い髪の毛はボサボサでおまけにテンパー。無精ひげに黒ブチメガネ。

キモさ抜群。チャンピオンですよ。
会話も合わないだろうなぁなんて思いながら距離を置いてました。


最近まで名前すら知らなかったんですが、

……ん?待てよ?

もしかして…

と思い、僕の調子悪いパソコンの症状を説明してみました。
すると…

『あ、わかりますよ(^o^)ちょっと預かって調べてもいいですか?(^-^)』


だご良いヤツ(^^;)


『マジで?o(^o^)o
やっぱお前ただ者じゃないと思っとったもん!』
なんて感じで、今日そいつに僕のパソコンを預けてきました。
これで何とか、明日からの長崎遠征に集中できそうです。

明日からの2連戦頑張ります!!

あ…あいつに連絡先聞くの忘れた…(=_=;)
  


Posted by シカ at 22:32モブログ

2008年06月19日

やばいです

なんかパソコンが調子悪いです(=_=;)
まったく立ち上がりません…。

凹むわ〜…。

これはあさってからの九州リーグに影響すると思います…(-_-)
もうどーでもいーや…。
  


Posted by シカ at 23:50モブログ

2008年06月18日

今から…

実は今から夜間の仕事が入っちゃいまして…、たぶん朝方帰ってきます(T^T)

がんばろ…。
  


Posted by シカ at 22:38モブログ

2008年06月18日

やっちろにて

今日は急遽八代でエスターテの練習に参加させてもらうことになり、鎮西の練習後そのまま八代に行ってきました。
メンバーはエスペからタツさん、ナオ、ナル、ショウとFUKUEIのツカ、タクヤが助っ人で来てくれました。

エスターテは、先日開幕したビーチサッカー九州リーグに参戦してることもあり、やるたびに強くなっていると思います。
九州リーグ前に、良い調整をさせてもらいました。
エスターテの皆さん、お互い頑張りましょう!今日はお世話になりました(^-^)



  


Posted by シカ at 00:28フットサル

2008年06月17日

熱血!島コーチ

先週に引き続き、今日も鎮西の練習にシマさんが来てくれました。

しかも今日は2時間みっちりトレーニングしてくれて、生徒たちも良い刺激になったと思います。
これからこの『シマ練』が定着してくるんではないでしょうか(^-^)

それにしてもシマさん、アツいっすね!
今日はしっかりソックス&スパイク着用で、練習後のミニゲームにまで付き合ってくれました。
シマさんあざーす!
  


Posted by シカ at 23:13モブログ

2008年06月16日

九州リーグ 3、4節

さぁ今週末は長崎で九州リーグがあります。前節かろうじて守った首位の座をなんとしても守りたいと思います。
今回対戦するR,D/DINO’Sにはまだ勝った事が無いし、Kagoshima FRには去年のプーマカップ九州大会で負けてます。

九州リーグでは楽な戦いは一つもありません。最高の準備をして臨みます!!

とりあえず宿泊は去年と同様、タケさんの実家にお邪魔することになってるので、宿泊先については最高の準備が出来ました(^O^)y
タケさんよろしくです!


【第7回 九州フットサルリーグ 長崎ラウンド】

■第3節 6月21日(土) シーハット大村

◆11:00 (1部) SPORVA21(福岡)- BLACKA BROCCO(福岡)

◆12:40 (2部) 国見FC(長崎)- 池田誠商店(佐賀)

◆14:20 (1部) R,D/DINO’S(福岡) -エスペランサ熊本(熊本)

◆16:00 (2部) BORK FUTSAL/KITAKYUSHU(福岡)- FUKUEI JAPAN(熊本)

◆17:40 (1部) Kagoshima FR(鹿児島)- REVIVAL FUTSAL SAGA(佐賀)



■第4節 6月22日(日) シーハット大村

◆10:00 (2部) FUKUEI JAPAN(熊本)- 国見FC(長崎)

◆11:40 (1部) エスペランサ熊本(熊本)- Kagoshima FR(鹿児島)

◆13:20 (2部) BORK FUTSAL/KITAKYUSHU(福岡) -FEVOLVE KAGOSHIMA(鹿児島)

◆15:00 (1部) BLACKA BROCCO(福岡)- REVIVAL FUTSAL SAGA(佐賀)

◆16:40 (2部) 池田誠商店(佐賀)- E.R.S(鹿児島)
  


Posted by シカ at 21:24フットサル

2008年06月15日

エスペ練習

今日はウイング松橋でエスペランサの練習がありました。

来週末に九州リーグ長崎ラウンドを控えてるということもあり、今日はセットプレーを中心としたメニューとなりました。
今日もエスペらしい雰囲気で、良い練習が出来たと思います。




クラッキから参加したテルオとマツも良い練習になったんじゃないかな?
さっき言い忘れたけど、テルオに借りたソックスは鎮西で返すから!
マツはまた時間あるとき参加してね!


今日はお疲れでした!
  


Posted by シカ at 23:15モブログ

2008年06月14日

すんません

今日は鎮西の保護者会で、街で飲んでます。
なのですんません。
  


Posted by シカ at 23:08モブログ

2008年06月13日

島さんが来た!

今日の鎮西の練習に、大津高時代の一つ先輩の島崎昌信さんがサプライズで来てくれました。

島さんは現在中学生以下のクラブチーム『エスパーダFC』のコーチをされていて、同じ指導者ということもあり以前から鎮西を応援してくれていました。
それで、たまには鎮西にも来て下さいね~なんて話もしていたんですが、こんなに早く来てもらえるとは思いませんでした。

島さんは高校時代は大津の『10番』を背負うFWだったので、これはぜひ攻撃陣の指導をしてもらおう!ってことで、約1時間半ほど生徒達の指導もしてもらっちゃいました。

今日島さんにしてもらった練習は、基本的なシュート練習がほとんどだったんですけど、やはりFW目線の考え方で、普段僕達が言えないようなところをアドバイスしてくれたのでホントに勉強になりました。
濱田先生も生徒達に混じって一緒に参加してたぐらいでしたから(^m^)





こういう風に、時々違う指導者の指導を受けるのは生徒達も新鮮な気持ちで取り組めるのでとてもためになると思います。また時間があったら島さんお願いしますね!!
それと・・・昔から思ってたんですけど、やっぱ島さんサッカー好きっすね!!(^0^)



*おまけ*

・荻さんへ

荻さん、大変ご無沙汰しております!
島さんとか三浦さんばっかりブログに載せてすいません(^^;)
島さんにパスを出していたのも、いっしょにドリブルの練習してもらっていたこともしっかり覚えてますよ!
次の三浦カップには是非参加してください!
そして飲みましょう(^-^)

  


Posted by シカ at 22:32鎮西

2008年06月12日

近日公開

そういえばCRAQUEの選手紹介をしてなかったので、近々始めたいと思います。

選手は全部で13人いるんですが、みんなにあるアンケートに答えてもらってますので、それを見たらその選手がどんな人間なのかわかると思います(^-^)

どうぞお楽しみに・・・。
  


Posted by シカ at 23:43ノンジャンル

2008年06月11日

エゴイスタ復活

突然ですが、数年前まで熊本県サッカーリーグに所属していたエゴイスタというチームがあったのをご存知ですか?

エゴイスタは大津高サッカー部OBのチーム(1977年生まれ中心)で、まぁ簡単に言うとこの前の『三浦カップ』をやってるメンバーのチームでした。(僕も一年間所属してました)

県リーグで4年間ぐらい活動した後、人数などの関係で解散してしまったんですが、実は今年度のフットサルナイターリーグで復活することとなりました。

きっかけはもちろんボスの三浦さんで、第1回三浦カップでフットサルにハマッてしまったようです(^m^)

今回はそこまで競技思考ではないみたいですが、メンバー的には昔の大津高の中心メンバーばかりなのでかなり豪華な顔ぶれです。ただ、当時よりみんな体重が3割増しぐらいになってますが・・・。
そして、この前の第2回三浦カップに特別参加していたウェルビー熊本の若手選手数人も助っ人で入団するとのこと。もしかしたら将来、化ける可能性もありますね・・・。

もうすでにユニフォームも注文し、登録関係も済ませたみたいなのであとは開幕を待つだけですね。試合が始まったら僕も応援に行こうと思います。
CRAQUEと同様、エゴイスタにも注目お願いします!!

【三浦監督コメント】
は?CRAQUEなんか眼中ににゃーばい。
目標はJリーグた!
  


Posted by シカ at 23:40フットサル

2008年06月10日

エスペ練習

今日は宇土市民体育館でエスペの練習がありました。
あいにく今日はゴレイロ不在で、人数も8人だったのでひたすら4対4のゲーム。攻守の切り替えをテーマに時間いっぱい追い込んだのでみんなヘトヘトでした。
しかし来週末は長崎で九州リーグがあります。試合に向けて高い意識でやれたので今日は良い練習だったと思います。
個人的には先週末からちょっと頑張りすぎたので、明日からは疲労回復に努めます。




  


Posted by シカ at 23:53フットサル

2008年06月10日

第2回 三浦カップ

7日におこなった三浦カップの様子です。そろそろ載せとかないと・・・(;^_^A

大津高校サッカー部の1977年生まれ~79年生まれのOBフットサルとして始まったこの大会。今回の第2回大会は早野さん率いる熊商OBも参加してくれました。

高校時代のライバルというのは、違う学校だけど練習試合などで仲良くなったり、もしくは小学校時代あたりからすでにライバルであったりして、非常に仲の良い関係です。なので今回もとっても和やかな雰囲気で行われました。

この大会は、まぁイベントみたいなもんでフレンドリーマッチなので勝敗や点数は関係ありません。
ただ、1977年組の当時の主将、佐藤コウジさんが『高校総体の借りを返そうぜ!』と言って味方を鼓舞していたのを見たときには笑いました(^▽^)根にもっとるんかいっ

それと大津OBの方も、前回参加してなかった石井くんやナベやマサミも参加してくれました。これからもっと参加者が増えて、三浦カップが大きくなってくれたらいいですね!最終的には平岡先生やザックンも・・・。



それと、今回は特別に県サッカーリーグ1部のウェルビー熊本から若手の選手が数名参加してくれました。
これにはある理由があるんですが、それについてはまたゆっくり書きたいと思います・・・。  
[ Read more... ]


Posted by シカ at 13:01フットサル

2008年06月09日

クラッキ練習

今日は宇土でNARUとゲームだったんですが、クラッキのメンバーが3人しか集まらなかったのでエスペのショウとソルビのイッチャンに助っ人に来てもらいました。

でもやっぱ今日はゴレイロが不在だったんであまり良い練習になりませんでしたね(^^;)

それに日曜と月曜の二日連続フットサルは疲れます…。
明日はまたエスペの練習(+_+)がんばろ…

ショウ、ナイスポーズだけどそこはあの人のポジションだよ…(^m^)
  


Posted by シカ at 23:23モブログ