2009年11月01日
PK戦の末…

鎮西 1(PK0-3)1 球磨工業
残念ながらPK戦の末、敗れてしまいました。


前半5分に一本のロングシュートで先制を許してしまい、苦しいゲーム展開になりましたが、後半15分に追い付き完全に鎮西ペースに。
しかしあと一点が奪えずPK戦へ。PKも3人連続で失敗してしまい万事休す。
惜しくも敗れてしまいました。
選手・スタッフも一丸となって戦いましたが、まだまだ上に行くには何かが足りないと言うことだと思います。
明日からまた目標を持って努力したいと思います。
たくさんの応援ありがとうございましたm(__)m
Posted by シカ at 15:03
│鎮西
この記事へのコメント
残念です、ですがこの敗戦がきっと選手達の糧となることでしょう。
これからです、負けて学ぶことが必ずあるとおもいます。
勝ちゲームは偶然でもあるが負けゲームは必然的におこります。
負けゲームには必ず理由があるし原因があります。
百戦錬磨の鹿尾さんや濱田監督、角ならきっと子供たちに伝えることが出来ると思います。まあまずは子供たちに考えてもらうのがたいせつですね。
これからも鎮西サッカー部を影ながら応援していきますね。
まずは皆様お疲れ様でした、風邪には気をつけてくださいませ!!
これからです、負けて学ぶことが必ずあるとおもいます。
勝ちゲームは偶然でもあるが負けゲームは必然的におこります。
負けゲームには必ず理由があるし原因があります。
百戦錬磨の鹿尾さんや濱田監督、角ならきっと子供たちに伝えることが出来ると思います。まあまずは子供たちに考えてもらうのがたいせつですね。
これからも鎮西サッカー部を影ながら応援していきますね。
まずは皆様お疲れ様でした、風邪には気をつけてくださいませ!!
Posted by のん at 2009年11月01日 17:37
鹿スクールの子供達、保護者、関係者の皆様、応援、温かいメッセージありがとうございます。
今回はこの様な結果に終わりましたが、のんさんが言われるように、次への糧になってくれると信じてまた、サポートしていきたいと思います。
鎮西保護者
今回はこの様な結果に終わりましたが、のんさんが言われるように、次への糧になってくれると信じてまた、サポートしていきたいと思います。
鎮西保護者
Posted by 気分はSサイズ母 at 2009年11月01日 19:41
・のんさん
いつも応援ありがとうございます。
なかなか応援してくださる皆様のご期待に応えることができず、情けなく思います。
でも僕も、世の中の起こる出来事は全て必然だと思います。
結果を素直に受け止めてまた明日から頑張ります。
これからも応援宜しくお願いします!
いつも応援ありがとうございます。
なかなか応援してくださる皆様のご期待に応えることができず、情けなく思います。
でも僕も、世の中の起こる出来事は全て必然だと思います。
結果を素直に受け止めてまた明日から頑張ります。
これからも応援宜しくお願いします!
Posted by シカ
at 2009年11月02日 00:58

・気分はSサイズ母さま
いつもサポートありがとうございます。
生徒達は試合も応援も一生懸命頑張ってくれました。
あとは僕達スタッフの腕次第だと思います。また明日から気持ちを切り替えて頑張りたいと思います。
これからも宜しくお願い致します。
いつもサポートありがとうございます。
生徒達は試合も応援も一生懸命頑張ってくれました。
あとは僕達スタッフの腕次第だと思います。また明日から気持ちを切り替えて頑張りたいと思います。
これからも宜しくお願い致します。
Posted by シカ
at 2009年11月02日 01:06
