スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年09月30日

グランドに感謝

江原スクール終わりました。


10月から木曜日は北部スクールに変わるので、この江原中のグランドで練習するのは今日で最後でした。これまで怪我人もなく楽しく練習させていただきありがとうございました。


そういえばあの管理人さんとも今日でお別れだったか・・・。またいつかお世話になったときは宜しくお願いしますね。






いつもならこのままカベッサに移動し練習となるところでしたが、今日も人数が足りずに自主トレということになりました。

・・・まぁいまさら焦ってもしょうがないっすね。次の九州リーグまで出来ることをやりたいと思います。ちなみに今日は鎮西でゲームに出て身体を動かしてきました。明日も練習しよっかな。


今日もお疲れ様でした!  


Posted by シカ at 23:37シカスク

2010年09月30日

気持ち

鎮練終わりました。







今日はBチームと真和で練習試合をしました。

真和は一年生中心ですが選手権に出場するメンバー。ものすごく気持ちが入っており、1対1の玉際も倒れるまで食らいついてきます。

そんな真和に圧倒されて開始直後に2失点。最後はなんとか追いつき2対2で終了しましたが真和の勢いに押されてました。


真和は一年生が多くて技術的にはまだ鎮西より劣りますけど、トーナメントの一発勝負になるとこういうチームが勝つんですよね。


真和強いです。選手権でも一つでも多く勝ってほしいですね。






さすが名将まっちゃんやね。今日はありがと!



  


Posted by シカ at 18:47鎮西

2010年09月30日

シカスク 芦北校 10月スケジュール

シカスク芦北校の10月スケジュールです。


芦北校も練習日に変更があり、月曜日の田浦スクールが水曜日に変更になりました。

また、湯浦スクールが2回ほど田浦中体育館になっております。宜しくお願い致します。



【10月スケジュール 芦北校】


◇中学生の部◇

◆2日(土) 田浦小体育館 20時~22時


◆9日(土) 田浦小体育館 20時~22時


◆16日(土) 田浦小体育館 20時~22時


◆23日(土) 田浦小体育館 20時~22時


◆30日(土) 田浦小体育館 20時~22時





◇小学生の部◇

◆2日(土) 佐敷中 18:00~20:00 


◆6日(火) 田浦中体育館 18:30~20:00


◆7日(水) 田浦運動場 18:00~20:00


◆9日(土) 佐敷中 18:00~20:00 


◆12日(火) 湯浦運動公園 18:00~20:00


◆13日(水) 田浦運動場 18:00~20:00


◆16日(土) 佐敷中 18:00~20:00 


◆19日(火) 湯浦運動公園 18:00~20:00


◆20日(水) 田浦運動場 18:00~20:00


◆23日(土) 佐敷中 18:00~20:00 


◆26日(火) 田浦中体育館 18:30~20:00


◆27日(水) 田浦運動場 18:00~20:00


◆30日(土) 佐敷中 18:00~20:00
 


  


Posted by シカ at 01:45シカスク

2010年09月30日

シカスク 熊本校 10月スケジュール

シカスク熊本校10月のスケジュールです。


熊本校は、新クラブチームCRAQUEの無料体験会が始まります。気軽に遊びに来るつもりで参加されてください。宜しくお願い致します。

それと、若干の練習日変更があり、水曜の北部スクールが木曜日に引っ越しました。北部スクールの会場である北部公園グランドは、3号線を植木方面に向かってヒライ北部店から左折。その先の分かれ道を左に下っていったところです。宜しくお願いします。



月曜から金曜までのグランドです。

・月曜=託麻北小・湖東中(CRAQUE無料体験会)

・火曜=清水小

・水曜=お休み

・木曜=北部公園グランド

・金曜=桜木小






【10月スケジュール 熊本校】



◆1日(金) 桜木小 19:30〜21:00


◆4日(月) 託麻北小・湖東中 19:30〜21:00


◆5日(火) 清水小 19:30〜21:00


◆6日(水) お休み


◆7日(木) 北部公園G 19:30〜21:00


◆8日(金) 桜木小 19:30〜21:00


◆11日(月) 体育の日 お休み


◆12日(火) 清水小 19:30〜21:00


◆13日(水) お休み


◆14日(木) 北部公園G 19:30〜21:00


◆15日(金) 桜木小 19:30〜21:00


◆18日(月) 託麻北小・湖東中 19:30〜21:00


◆19日(火) 清水小 19:30〜21:00


◆20日(水) お休み


◆21日(木) 北部公園G 19:30〜21:00


◆22日(金) 桜木小 19:30〜21:00


◆25日(月) 託麻北小・湖東中 19:30〜21:00


◆26日(火) 清水小 19:30〜21:00


◆27日(水) お休み


◆28日(木) 北部公園G 19:30〜21:00


◆29日(金) 桜木小 19:30〜21:00




  


Posted by シカ at 01:27シカスク

2010年09月30日

事故に注意!

今日は北部スクールでした。雨も降らずちょうど良い気温で練習できました。


僕が担当したちびっ子グループは相変わらず元気よく、僕もパワーをもらった気がします。シカスクに入って初めてサッカーに挑戦した子達もどんどん上達してます。

どこまで成長させられるかとても楽しみです。





話は変わりますが、今日の鎮練が終わって北部中に移動するとき、3号線の藤崎宮前交差点で僕の目の前の車が横から飛び出してきた車と衝突しました。

僕は巻き込まれずに済んだんですけどけっこう危なかったです。衝突した車は両方とも怪我人はいなかったみたいですけど、片方の車はエアバッグが出て車内に煙が充満してました。運転手さんもかなり動揺してる様子でした。


事故には本当に気をつけなんですよね。


あと最近、交通安全の取締りが強化されてますね。シートベルトとか携帯とかよく取締りがあってるのでやめた方がいいですよ。取締りが無くても元々ダメなんですけど・・・。


まぁ、車の運転には十分注意しましょうね!

  


Posted by シカ at 00:04シカスク

2010年09月29日

やる方向で!




鎮練に来てます。18時でこんなに暗くなるんですね。

今夜は天気がびみょうですが、スクールはやる方向でお願いします。


今日も楽しみましょう!
  


Posted by シカ at 18:03モブログ

2010年09月29日

プーマカップ2011

今年も全日本フットサル選手権(プーマカップ)の時期になりました。先ほどフットサル連盟の岩本さんより連絡があり、大会出場の申し込みが明日までなのにまだほんのちょっとしかチームが集まってないとのことでした。

岩本さんも心配されてたんで、出場の意思があるチームの方は申し込みお願いします。また、まだ悩んでおられるチームは、今の時点では本当にチームが少ないので優勝のチャンスはあると思います。


・・・と言いつつ僕はチームの参加人数が少なかったので出場しないんですが。出場したいけど出られないと言う状況です。

参加可能なチームは、熊本フットサル界を盛り上げるためにも是非出場されてください。宜しくお願いします!




【PUMA CUPフットサル選手権】開催のお知らせ

10月9日(土)より、ウィングまつばせにて「PUMA CUP 2011 第16回九州フットサル選手権熊本大会」を開催します。
この大会は、フットサルでの熊本チャンピオンを決定する大会で、優勝したチームは、熊本代表として平成22年12月4日(土)から鹿児島県にて開催される「PUMA CUP 2011 第16回全日本フットサル選手権大会」に参加する。
参加を希望するチームは、【大会情報】から関連ファイルをダウンロードして詳細をご確認のうえ、9月30日(木)12:00までに、メールにて参加申込書を提出してください。(※必着)
お問合せ、お申込みは futsal_kumamoto@yahoo.co.jpまで。
熊本県サッカー協会へのお電話でのお問合せはご遠慮ねがいます。


【大会情報】

  


Posted by シカ at 13:34フットサル

2010年09月29日

清水!

今日の熊本校は清水スクールでした。昨日が雨でお休みだったので今日は天気が良くなって本当に良かった良かった。


この前まで体験に来てくれた子が今日入校してくれたみたいです。ありがとうございます!皆さんどんどん体験に来てくださいね!





  


Posted by シカ at 02:04シカスク

2010年09月28日

新しいやつ

湯浦スクール終わりました。


今日はちょっと人数少なめでしたが汗びっしょりで頑張りました。今ぐらいの気候が練習しやすいですね。




ブレースに行くと岡田さんがウイイレの新しいやつを買って待ってました。




そしたらやっぱこうなるよねー。







  


Posted by シカ at 22:37シカスク

2010年09月28日

キュウリ引退

昨日のシカスクは、熊本校は雨でお休み、芦北は田浦中体育館で行ないました。


田浦スクールは体育館が一時間ちょっとしか使用できなかったので、数名の保護者さんが体育館で練習を見学しながら待ってらっしゃいました。いつもは保護者さんは一旦帰宅されるので子供たちも何も気にせず練習するんですが、昨日は近くで保護者さんが見てたのでいつもよりはりきって頑張る子供の姿がありました。たまにはあんな雰囲気も良いですね。





スクール終了後、急いで熊本に戻り上村キュウリ部長と居酒屋に。ビジネス面のいろんなアドバイスをして頂きました。3時間半ぐらいずっとしゃべりっぱなしだったので、あっという間にオーダーストップの時間になり、写真を撮る暇さえもありませんでした。

部長、貴重なお話をありがとうございました。


ちなみに上村キュウリ部長は、『キュウリ』の名を引退することになりました。

先日、プライベートでコンビニで買い物しててレジに並んでいるときに、部長の後ろに並んでいた方からいきなり『鹿風呂に出てるキュウリ部長さんですよね?』と声を掛けられ、それがとてもこっ恥ずかしかったそうです。それで引退を表明されました。


そんな上村さんは今日から上村コピー部長として再出発されます。コンビニ等で見かけた方は是非声を掛けてみてください。




  


Posted by シカ at 09:43シカスク

2010年09月27日

かきあげどん



今日は芦北です。あいにくの雨ですね。


行きがけにウエストのかき揚げ丼を食べました。


めっちゃうまいですよ(^o^)
  


Posted by シカ at 16:11モブログ

2010年09月27日

みっど




親友ナカシマがやってる中古車屋MIDに来てます。


最近シカスク号の前輪あたりから異音がするようになって、心配でナカシマに電話したところ…



『じゃ、MIDで車見っど?』(ナカシマ得意のMIDジョーク)



と言われて車を持ってきました。



直るかな…。
  


Posted by シカ at 10:55モブログ

2010年09月26日

県リーグ

今日はフットサル県リーグに来てます。






鎮西はブランカと対戦。

◆鎮西 4−4 ブランカ


今回も前節に続き引き分けてしまいました。

前半からリードしてたんですが、そのリードを守りきれず終了間際に追いつかれてしまいました。

やっぱメンタルですね。まだ一年生だし、経験を積み重ねて強くなってほしいです。



試合後…
















笑うよねー。

  


Posted by シカ at 14:17鎮西

2010年09月26日

てきぱき








芦北から帰宅し、風呂とご飯を済ませて落ち着いたとこです。


今日は帰りに吉野家のお持ち帰り牛丼を買って帰りました。牛丼を注文し店内で待っていたところ、なかなかのお客さんの入りで店内は忙しかったんですけど、たった二人の店員さんはテキパキと働いてました。

一人は牛丼を作りまくり、一人はフロアを走り回り。何かわからないけど黙々、テキパキと働く店員さんを見てるとなんだか元気が出てきました。




何か今日は疲れました。明日も頑張ろう。


おやすみなさい。

  


Posted by シカ at 01:58シカスク

2010年09月25日

芦北へ

午前中は鎮練でした。最近は選手権モードにすっかり突入しポジション争いも白熱してます。


僕の方はBチームの生徒のケアと言うか相談役みたいなところもあり、違った視点でチームを見ています。


三年生たちには気持ちよく引退してもらいたいので、できる限りのことはやってあげたいと思います。







練習後はモアでランチでした。今日もカレーうまかったです。





さ、芦北へ出発!  


Posted by シカ at 15:22鎮西

2010年09月25日

衣替えですね

今日は桜木スクールでした。





もう夜は半袖は着れないぐらいになってきましたね。ここ数日で今季初のジャージを出した人も多いはずです。僕も今日は長袖でした。タンスの奥に眠ってるジャージたちを引っ張り出して衣替えせなんですね。


夜中もかなり寒いのでもう窓を開けて寝るのもダメですね。パジャマも長袖にせなんな。


体調管理に気をつけて頑張りましょうね!  


Posted by シカ at 00:52シカスク

2010年09月24日

2010秋の大発表

こんにちは。昨日から急に気温が下がりいよいよ秋本番といった感じですね。


実は皆さんにお知らせがありまして。ちょっとご報告させていただきます。



この度、シカオサッカースクールとは別に、熊本市内で小学生(1〜6年)と中学生(1〜3年)を対象に僕が監督でクラブチームを立ち上げることが決定しました。








チーム名は【FC.CRAQUE(クラッキ)】。これは僕が2008年にフットサルチームとして立ち上げたチームの名前です。今は現エンフレンテと合併して休部してますが、このCRAQUEの名前を使うことにしました。CRAQUE復活!と言う感じですかね。


※ちなみにCRAQUEとは、ポルトガル語で『器用』とか『名手』という意味で、サッカーでは『最高の選手』を称えるときに用いる言葉です。














チーム登録の関係で本格始動は来年の4月からになると思います。もちろん来年度以降もシカスクは継続します。

また、来年4月からの正式発足に向けて、来月から毎週月曜日に無料体験会を行ないます。会場は、CRAQUEの活動拠点として予定している帯山中と湖東中。(帯山中は現在貸出しが休止しているので当分は湖東中になります)

この毎週月曜日の無料体験会は、『現在どのチームにも所属していない子』『他チームに所属している子』どなたでも参加可能です。スクールのときみたいに練習の様子などのブログ掲載もしませんので何も気にせずに参加していただきたいと思います。



【FC.CRAQUE無料体験会 10月予定】

◆日時=4日(月)・18日(月)・25日(月) 19時半〜21時半

◆会場=湖東中学校グランド

◆対象=新小学1年生〜新中学3年生

◆参加料無料

◆持ってくるもの=サッカーが出来る服装。サッカーボール(もってる方は)。飲み物。

ちなみにすでに入校しているスクール生も参加OKです。出来ればお友達を連れて(笑)

チーム活動の詳細はまた現地で資料をお渡しします。

また、スクール生以外で参加ご希望の方はお名前・学年・参加人数・連絡先を記入の上↓までメールお願いします。

その他質問等も下のメールで受付致します。

shikaoschool@yahoo.co.jp


それではたくさんのご参加をお待ちしております!





本当はこれと一緒に他にも色んなプロジェクトを計画中なんですが、今はまだ言えません。準備が整い次第またご報告します。

今は期待と不安が半分ずつといったところですが、ちょうど2年前にシカスク立ち上げ準備中と同じような心境です。まぁ、夢に向かって突っ走るだけですね。


また忙しくなるな・・・。頑張ります!

  


Posted by シカ at 14:47サッカー

2010年09月24日

コンディション・・

先ほどカベッサから帰ってまいりました。


ここのところエンフは人数が集まらず練習不足です。今日はなんとかフィールドが4人揃うと言うことで強行しました。ケルケル・エゴの皆さんありがとうございました。





ただ、僕とヤスの足首の調子が悪くて早めに終了させてもらいました。10月は九州リーグ後期が始まりますね。チーム状態、個人のコンディション、ぜんぜん良くないです。


ここが踏ん張りどころだな。頑張ろう。  


Posted by シカ at 01:31フットサル

2010年09月23日

さむ…




祝日でスクールも休み。家でのんびりしたいところですが、今からカベ練です。

エゴはもう先に練習してます。10人以上いて良い雰囲気でやってます。うらやましか…



それにしても寒い…
  


Posted by シカ at 22:20モブログ

2010年09月23日

鎮練終了

朝から今まで鎮練頑張ってきました。

練習試合をしてくれた真和のまっちゃん、ありがとうございました。





試合後もしこたま走らせたらこんななりました。




  


Posted by シカ at 13:14鎮西

2010年09月22日

お休み

今日のシカスクは残念ながら雨でお休みとなってしまいました。


鎮練のときもかなり雲が怪しかったですからね。






明日も天気予報は雨となってます。明日は朝から鎮練なんで雨が降らなかったら僕も一緒に練習しようかな。雨降らないでくれよー。


それと明日は祝日なのでシカスクはお休みです。あさっての桜木でまたみんなに会えるのを楽しみにしています。50人ぐらいこんかな!



こちらは昨日の清水スクール。




それではまた!  


Posted by シカ at 21:52シカスク

2010年09月22日

ぎーおー

先ほど、鎮西の保護者・Oさんが勤めるコンビニに買い物に行ってきました。









しばらく仕事っぷりを拝見させてもらったんですが…。

話す話す。お客さんをつかまえては喋り倒し、次のお客さんが来ては喋り倒し…。まさに『べしゃりの鬼』でした。


そんなOさんに恐る恐る挨拶をすると、『あらー、シカちゃん!』とスイッチが入り、そこから10分喋りっぱなし。僕はただうなずくだけでしたが、うなずきすぎて首が折れそうでした。



帰り際、写真を一枚お願いすると、『いやいやっ!写真はダメよっ!恥ずかしいけんっ!』と言いながら豚足を持ち出し…


















完璧です。





Oさん、コーヒーありがとうございました。今度は萌乃華を連れて行きます。



  


Posted by シカ at 15:08鎮西

2010年09月21日

カメムシスクール

湯浦スクール終わりました。










今日はなぜかグランドに虫が多い日でした。

中でも多かったのはカメムシ。こいつがちょっとシャツに付いただけでものすごい臭いがしますよね。


練習中も注意してたんですが…、突然シマさんの『ばっ!くしゃーーー!』という声。見てみると、シマさんの首すじのちょうど香水をふりかける部分にカメムシが。


シマさんの首すじからはさりげなくカメムシの香りが漂ってました。


3日ぐらい落ちんだったらいいのにね( ̄ー ̄)








  


Posted by シカ at 21:36シカスク

2010年09月21日

間に合った



無事に芦北入りしました。思ったより早くつきましたね。


さっそく始まってましたよ。同じ格好して…。
  


Posted by シカ at 17:12モブログ

2010年09月21日

遅くなった




天気良いですね!今日は日帰り芦北です。色々やってたら出発が今になりました。


間に合うかな…(^_^;)
  


Posted by シカ at 15:21モブログ

2010年09月20日

練習2時間 風呂2時間




鎮練に参加したシマさんの親友とは、マミーさんでした。


今日は僕も一緒にトレーニングして汗をかきました。マミーさんもリバースすることなく無事に終えました。2時間の練習を楽しんでくれたようで何よりです。


練習後は二人で温泉に。ここでも2時間みっちりサウナ&水風呂を堪能してリフレッシュしてきました。なかなか良い休息になりましたね。





ちょっと最近マミーを出しすぎたんでしばらく自粛してもらおう・・・。  


Posted by シカ at 17:59鎮西

2010年09月20日

彼が…




今日も朝から鎮練です。今日は藤崎宮例大祭で、その辺を馬がうろちょろしてますね。



今日の練習にも、先日僕のメニューでリバースした彼が参加するみたいです。


ちなみに彼はシマさんの親友です。
  


Posted by シカ at 09:20モブログ

2010年09月19日

ドロー




鎮西のフットサル県リーグ・アミカーレ戦が終了しました。



◆鎮西 7−7 アミカーレ







残念ながらドローでした。一時は5−1までリードしてたんですが、ジワジワと追い上げられ終盤に逆転されてしまいました。

最後になんとか同点にしたからまだよかったんですけど、本当にメンタルの弱さが出た試合でした。


いやー情けなかった…。



ま、鍛え直してまた次回頑張ろう。





試合後、案の定…










バカにされました…(-_-;)

  


Posted by シカ at 13:27鎮西

2010年09月19日

会場入り




フットサル県リーグ会場の和水スカイドームに到着しました。


道に迷いましたけどなんとか無事到着です。頑張ります。


うちの試合の審判のために岡田ファミリーのみなさんが来られてました。


朝っぱらから、オショーの北海道Tシャツに半ケツ。すいません…。
  


Posted by シカ at 09:18モブログ

2010年09月18日

疲れますね




芦北スクール終わりました。


なんか疲れたな…。昼間は元気なんですけど夜になるとダメですね…。

しかもこのまま芦北から熊本まで運転ですからね。かなりメンタル鍛えられます。


今夜も栄養と睡眠をしっかりとって早く復活します。


明日は鎮西のフットサル県リーグです。和水であるのがテンション下がるけど試合は勝たんといかんな!


それにしても夜は涼しいですね。明日も頑張ろう!
  


Posted by シカ at 22:57モブログ