2011年05月31日
2011年05月31日
シカスク6月スケジュール
シカオサッカースクール6月スケジュールです。無料体験を随時募集しておりますのでよろしくお願いします!
シカオサッカースクールホームページ
もりもと塾ホームページ
FC,CRAQUEホームページ
【シカスク熊本校スケジュール】
※会場に一部変更がありました。木曜日の北部公園グランドが清水小学校に変わりました。宜しくお願い致します。
◆月曜日・・・託麻北小 19:30~
◆火曜日・・・清水小 19:30~
◆水曜日・・・休み
◆木曜日・・・清水小 19:30~
◆金曜日・・・桜木小 19:30~
【シカスク芦北校】
◆火曜日・・・佐敷中 18:30~
◆水曜日・・・佐敷中 18:30~
◆第1・第3土曜日・・・佐敷中 18:00~
【シカスク阿蘇校(もりもと塾)】
◆月曜日・・・阿蘇西小 18:30~
◆水曜日・・・阿蘇西小 18:30~
◆日曜日・・・阿蘇西小 18:00~
シカオサッカースクールホームページ
もりもと塾ホームページ
FC,CRAQUEホームページ
【シカスク熊本校スケジュール】
※会場に一部変更がありました。木曜日の北部公園グランドが清水小学校に変わりました。宜しくお願い致します。
◆月曜日・・・託麻北小 19:30~
◆火曜日・・・清水小 19:30~
◆水曜日・・・休み
◆木曜日・・・清水小 19:30~
◆金曜日・・・桜木小 19:30~
【シカスク芦北校】
◆火曜日・・・佐敷中 18:30~
◆水曜日・・・佐敷中 18:30~
◆第1・第3土曜日・・・佐敷中 18:00~
【シカスク阿蘇校(もりもと塾)】
◆月曜日・・・阿蘇西小 18:30~
◆水曜日・・・阿蘇西小 18:30~
◆日曜日・・・阿蘇西小 18:00~
2011年05月31日
2011年05月31日
感謝・・・(TmT)ウゥゥ・・・
まず今日はCRAQUE練を湖東中で行ないました。
久しぶりに天気の良い一日で、グランド状態も良く最高のコンディションで練習できました。何気ないことですけど、グランドでサッカーができるってことは本当に有難いことですね。
今日は市内の小学校は運動会だったところが多かったみたいですけど、運動会の疲れも気にせず練習に参加してくれた子もいました。今日も良いトレーニングが出来ましたね。お疲れ様でした。

普通に練習が終わってストレッチをして挨拶。いつもどおりに帰る準備をしてるところ、いきなりのサプライズがありました。
子供たち、保護者さんたち、スタッフも僕のところに集まってきて、中学生キャプテンのレン(中1)のスピーチのあと、次女誕生のお祝いを頂きました。


おととい、出産の報告をしてからたくさんの保護者さん方からお祝いのメールを頂きました。僕はそれが本当に嬉しくて、もうみなさんにお祝いしてもらったつもりでいたので本当にビックリしました。
ビックリしたのと嬉しいのと、なんか申し訳ないというか・・・いつも助けてもらってばっかりで、これからもっともっとチームを支えてくださる皆さんのために頑張らないといけない!と思いました。
また、今回のお祝いも保護者の方々からのご提案だったとチェリーから聞きました。それが一番嬉しいです。本当にありがとうございました。
明日からまた頑張る元気が湧きました。鹿尾コーチはもっともっと頑張りますよ!
(^-^)
久しぶりに天気の良い一日で、グランド状態も良く最高のコンディションで練習できました。何気ないことですけど、グランドでサッカーができるってことは本当に有難いことですね。
今日は市内の小学校は運動会だったところが多かったみたいですけど、運動会の疲れも気にせず練習に参加してくれた子もいました。今日も良いトレーニングが出来ましたね。お疲れ様でした。

普通に練習が終わってストレッチをして挨拶。いつもどおりに帰る準備をしてるところ、いきなりのサプライズがありました。
子供たち、保護者さんたち、スタッフも僕のところに集まってきて、中学生キャプテンのレン(中1)のスピーチのあと、次女誕生のお祝いを頂きました。


おととい、出産の報告をしてからたくさんの保護者さん方からお祝いのメールを頂きました。僕はそれが本当に嬉しくて、もうみなさんにお祝いしてもらったつもりでいたので本当にビックリしました。
ビックリしたのと嬉しいのと、なんか申し訳ないというか・・・いつも助けてもらってばっかりで、これからもっともっとチームを支えてくださる皆さんのために頑張らないといけない!と思いました。
また、今回のお祝いも保護者の方々からのご提案だったとチェリーから聞きました。それが一番嬉しいです。本当にありがとうございました。
明日からまた頑張る元気が湧きました。鹿尾コーチはもっともっと頑張りますよ!
(^-^)
2011年05月30日
2011年05月30日
2011年05月29日
2011年05月29日
ビーチサッカーに挑戦



今日は芦北の御立岬で行われたビーチサッカー大会にクラッキジュニアユースで出場してきました。
ご存じの通り台風の影響で、雨&風の最悪コンディションでした。かなり寒かったです…。
試合は残念ながら予選2敗で敗退。2試合で終わってしまいました。
今回も3年生相手に果敢にチャレンジできたと思います。また来年参加して、どれぐらい成長したか見てみたいと思います。
来年は晴れてたら良いなぁ…。
またあとで写真載せます!
2011年05月28日
2011年05月28日
2011年05月27日
2011年05月27日
2011年05月26日
2011年05月26日
MAX&ヒトミ氏 来鹿
『島崎大回転マサノブ』『シマックス』など、鹿風呂でいろんなニックネームがついてしまったシマコーチがついに事務所に来られました。

今日はたまたまフットサルMIXチーム『イーボル』のヒトミちゃんも事務所に来ていて、シマさんも知り合いだったらしく、二人仲良くGRACAシャツを購入してくれました。あざっす!


シマさんはシャツを着た時のお腹まわりのお肉を気にしてました。また去年みたいに腹筋20回して腹筋割らなんですね。かっちょよく着こなしてくださいよー。
ヒトミちゃんは、今度チェリーをMIXフットサルに誘ってあげてください。あいつ変な空振りするけどね。
お二人ともありがとうございました!

今日はたまたまフットサルMIXチーム『イーボル』のヒトミちゃんも事務所に来ていて、シマさんも知り合いだったらしく、二人仲良くGRACAシャツを購入してくれました。あざっす!


シマさんはシャツを着た時のお腹まわりのお肉を気にしてました。また去年みたいに腹筋20回して腹筋割らなんですね。かっちょよく着こなしてくださいよー。
ヒトミちゃんは、今度チェリーをMIXフットサルに誘ってあげてください。あいつ変な空振りするけどね。
お二人ともありがとうございました!
2011年05月26日
CRAQUEホームページ
FC.CRAQUE(クラッキ)のホームページが出来上がりました。
とりあえずチェリーが頑張って作ったんですけど、まだこれから進化するみたいです。まだ見づらいところはあるかもしれませんけどよろしくお願いします!
http://www.shikaoschool.net/fccraque/index.html
とりあえずチェリーが頑張って作ったんですけど、まだこれから進化するみたいです。まだ見づらいところはあるかもしれませんけどよろしくお願いします!
http://www.shikaoschool.net/fccraque/index.html
2011年05月26日
2011年05月25日
イチゴスクール
今日は芦北スクールに行く前に日奈久の『タツいちご村』に寄っていきました。

タツさんに電話したらちょうど出掛ける寸前だったので、タツさんが出掛けたあとに思いっきりイチゴゲット!イチゴ狩り放題でした。

可愛い子供たちも狩りまくってました。

タツさんありがとうございました!イチゴはスクール生たちに全部あげました(^-^)

というわけで、今日も楽しいスクールでした。
骨折から復帰のルナもイチゴで元気になってましたね。チカラとアキは低学年のために遠慮してたけどカイセイは空気読まず食いまくってました。

それと今日のもりもと塾は外で練習できたみたいでよかったですね!お疲れさまでした(^-^)

タツさんに電話したらちょうど出掛ける寸前だったので、タツさんが出掛けたあとに思いっきりイチゴゲット!イチゴ狩り放題でした。

可愛い子供たちも狩りまくってました。

タツさんありがとうございました!イチゴはスクール生たちに全部あげました(^-^)

というわけで、今日も楽しいスクールでした。
骨折から復帰のルナもイチゴで元気になってましたね。チカラとアキは低学年のために遠慮してたけどカイセイは空気読まず食いまくってました。

それと今日のもりもと塾は外で練習できたみたいでよかったですね!お疲れさまでした(^-^)

2011年05月25日
鎮西オリT納品!
先ほど、鎮西高校サッカー部のオリジナルTシャツを納品してきました。

半年ぶりの鎮西グランドで僕も興奮しましたけど、総体前のピリピリムードに水を差すわけにはいかないので今日のところはおとなしく帰りました。
本当は頑張ってる生徒たちに声を掛けて帰りたかったんですけどね…。総体での活躍を期待してます!
代わりに、可愛いジャーマネで一枚。

保護者のみなさん、これを着て応援宜しくお願いします(^-^)
鎮西中サッカー部監督のユタカも頑張ってました。ちなみにユタカは僕の昔の教え子です。
教え子が監督やるようになったんですね…。歳とりました(^_^;)


半年ぶりの鎮西グランドで僕も興奮しましたけど、総体前のピリピリムードに水を差すわけにはいかないので今日のところはおとなしく帰りました。
本当は頑張ってる生徒たちに声を掛けて帰りたかったんですけどね…。総体での活躍を期待してます!
代わりに、可愛いジャーマネで一枚。

保護者のみなさん、これを着て応援宜しくお願いします(^-^)
鎮西中サッカー部監督のユタカも頑張ってました。ちなみにユタカは僕の昔の教え子です。
教え子が監督やるようになったんですね…。歳とりました(^_^;)

Posted by シカ at
17:05
│GRACA(グラッサ)
2011年05月25日
MIDユニ納品!
先日注文をもらっていたMIDのフットサルユニフォームが完成し、ナカシマに納品しました。
事務所に来てすぐは気分悪そうにしてたナカシマも、

ユニフォームを見たら元気になってました。

今回はアンブロボディでMIDカラーの赤でまとめました。
楽しみに待っていただいたFC.MIDの皆様、ありがとうございました。
オーダーユニフォーム、随時募集しております(^-^)
事務所に来てすぐは気分悪そうにしてたナカシマも、

ユニフォームを見たら元気になってました。

今回はアンブロボディでMIDカラーの赤でまとめました。
楽しみに待っていただいたFC.MIDの皆様、ありがとうございました。
オーダーユニフォーム、随時募集しております(^-^)
Posted by シカ at
16:47
│GRACA(グラッサ)
2011年05月25日
焦げめで
事務所の近くにホットモットがありまして、昼食はよくホットモットのお弁当を食べてます。
今日の昼食もホットモットでした。僕が好きなのはデラックス弁当とか唐揚げ弁当なんですけど、最近チキン南蛮弁当が安くなってるので今日はチキン南蛮弁当にしました。
ここでチキン南蛮弁当の美味しい食べ方を紹介します。
とっても簡単です。注文するときに『ちょっと焦げめでお願いします。』と言うと、

こんな感じでちょっと濃い色のチキン南蛮が出てきます。これでもまだ甘いかな。
焦げめにすると、外がサクサクになってめっちゃ上手いんです。昼食がマンネリ化してる人は是非試してみてください。
・・・まぁ好みに個人差はあるとおもいますが(^^;)
感想をお待ちしてます!
今日の昼食もホットモットでした。僕が好きなのはデラックス弁当とか唐揚げ弁当なんですけど、最近チキン南蛮弁当が安くなってるので今日はチキン南蛮弁当にしました。
ここでチキン南蛮弁当の美味しい食べ方を紹介します。
とっても簡単です。注文するときに『ちょっと焦げめでお願いします。』と言うと、

こんな感じでちょっと濃い色のチキン南蛮が出てきます。これでもまだ甘いかな。
焦げめにすると、外がサクサクになってめっちゃ上手いんです。昼食がマンネリ化してる人は是非試してみてください。
・・・まぁ好みに個人差はあるとおもいますが(^^;)
感想をお待ちしてます!
2011年05月24日
2011年05月24日
ダイジマンの教え
今日は天気も回復してくれて、無事にグランドで練習することが出来ました。
今日のクラッキ練は湖東中でした。いつもは僕が中学生を教えてるんですけど、たまにはゴールキーパーのアオイ(小4)も見てみようと思い、アオイとマンツーマンでキーパー練習をやりました。
アオイは先日ダイジマンコーチからコーチングを受けて以来、ちゃんと自分でダイジマンメニューをこなしてます。
なので、そのメニューをアオイに教えてもらって僕がサポート役をやりました。
そのダイジマンメニューの中の一つで・・・・
[ Read more... ]
今日のクラッキ練は湖東中でした。いつもは僕が中学生を教えてるんですけど、たまにはゴールキーパーのアオイ(小4)も見てみようと思い、アオイとマンツーマンでキーパー練習をやりました。
アオイは先日ダイジマンコーチからコーチングを受けて以来、ちゃんと自分でダイジマンメニューをこなしてます。
なので、そのメニューをアオイに教えてもらって僕がサポート役をやりました。
そのダイジマンメニューの中の一つで・・・・
[ Read more... ]
2011年05月24日
2011年05月23日
2011年05月23日
2011年05月22日
2011年05月22日
2011年05月22日
白山通りのサッカー少年
フットサルが終わり白山通りを帰っていると、通り沿いの駐車場で壁に向かってボールを蹴っている色の黒いサッカー少年を見かけました。

なんか見たことがあるなぁと思って声を掛けてみると

チーター濱田でした(笑)
意識高いね!高校総体一週間前で戦闘モードに入ってるみたいですね。
鎮西サッカー部の高校総体、楽しみにしてます!

なんか見たことがあるなぁと思って声を掛けてみると

チーター濱田でした(笑)
意識高いね!高校総体一週間前で戦闘モードに入ってるみたいですね。
鎮西サッカー部の高校総体、楽しみにしてます!
2011年05月22日
2011年05月21日
高校生たち
芦北スクール終わりました。
いやー、今日も疲れました。
芦北は小学生の部のあとに中学生の部があるので4時間やるんですけど、中学生は明日が体育祭なんでみんな休みでした。
そのかわりに、今日はいきなりシカスクOBの高校生たちがサプライズで集まってくれました。
こうなると僕もガッツリ一緒にやりたくなります。この子たちも高校で鍛えられて成長してますからね。今日は本当良いトレーニングになりました。
この中で高校総体に出場する子もいるでしょう。一つでも上を目指して頑張ってもらいたいと思います。
高校生のみんな、今日はありがとね!
今日も一日お疲れさまでした!


いやー、今日も疲れました。
芦北は小学生の部のあとに中学生の部があるので4時間やるんですけど、中学生は明日が体育祭なんでみんな休みでした。
そのかわりに、今日はいきなりシカスクOBの高校生たちがサプライズで集まってくれました。
こうなると僕もガッツリ一緒にやりたくなります。この子たちも高校で鍛えられて成長してますからね。今日は本当良いトレーニングになりました。
この中で高校総体に出場する子もいるでしょう。一つでも上を目指して頑張ってもらいたいと思います。
高校生のみんな、今日はありがとね!
今日も一日お疲れさまでした!

