2016年04月20日
水、出ず。
断水生活5日目。震度7もあればそう簡単に復旧しないようですね。仕方ないか・・・。
今日は生活用水をMIDの水道で頂いてきました。とりあえず今夜は安心。そして秀大と凌明の顔を見ることが出来ました。子供たちの顔を見るとなんだか安心します。早くみんなでサッカーやりてーなー!
ちなみに、菊陽ドンキホーテの隣にあるMIDで水を汲ませてもらえます。お困りの方は行ってみてください(^-^)



今日は生活用水をMIDの水道で頂いてきました。とりあえず今夜は安心。そして秀大と凌明の顔を見ることが出来ました。子供たちの顔を見るとなんだか安心します。早くみんなでサッカーやりてーなー!
ちなみに、菊陽ドンキホーテの隣にあるMIDで水を汲ませてもらえます。お困りの方は行ってみてください(^-^)



この記事へのコメント
こちらは電気が数日止まっただけでしたが…食料品がない状態です。
ミルクロードがなんとか通れますが山鹿方面でさえコンビニにお弁当 オニギリありませんでした。
お水は湧き水分けてあげたいくらいです(T_T)
お子ちゃま いらっしゃるから大変でしょうが、お互い 頑張りましょう!!!
ミルクロードがなんとか通れますが山鹿方面でさえコンビニにお弁当 オニギリありませんでした。
お水は湧き水分けてあげたいくらいです(T_T)
お子ちゃま いらっしゃるから大変でしょうが、お互い 頑張りましょう!!!
Posted by 阿蘇アロマ at 2016年04月21日 09:01
・阿蘇アロマさま
コメントありがとうございますm(_ _)m
最近支援物資の動きが大きくなってるようですが、食料品は来ましたでしょうか…?今日の雨もきっと大変だったことでしょうね…。
こちらもまだ断水状態ですが、他の地域に比べると被害は少なかったと思います。
早く元の生活にもどりたいですね…。頑張りましょう!
コメントありがとうございますm(_ _)m
最近支援物資の動きが大きくなってるようですが、食料品は来ましたでしょうか…?今日の雨もきっと大変だったことでしょうね…。
こちらもまだ断水状態ですが、他の地域に比べると被害は少なかったと思います。
早く元の生活にもどりたいですね…。頑張りましょう!
Posted by シカ at 2016年04月21日 20:40