スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年01月19日

寒くない

今から湯浦スクールです。今日はあんまり寒くないです(^-^)


関係ないけど、今日の芦北の給食はカレーだったそうです。


頑張ります!
  


Posted by シカ at 18:16モブログ

2010年01月18日

カーペット

ハイスクール天国みなさん見ましたか?僕はブレースで岡田さんと見ましたよ。







田浦スクールは今日も楽しく練習できました。グランドは寒いですけど、毎日soccerできる幸せを考えたら、寒さが気持ちよくも感じますね。

明日も頑張ろう。








今年初の出水スクールの方もお疲れさまでした。






今日は自宅からブレースに電気カーペットを勝手に持ち込んだので、かなり快適に過ごしてます。


この人も気持ち良さそうです…。



  


Posted by シカ at 23:48シカスク

2010年01月18日

緊急お知らせ!

忘れてたっ!


そう言えば、いまスマスマが放送されてますけど、この番組のあとにある『ハイスクール天国』に鎮西高校サッカー部が出演します!


僕は取材に出てないので出演しませんけど、どうぞご覧ください(*^^*)

  


Posted by シカ at 22:26鎮西

2010年01月18日

今週も

今週も芦北遠征が始まりました。これから田浦スクールです。



子供たちは半袖でおにぎりを食べたり




トッポを食べたり…




遠足じゃねーんだよ(-.-)  


Posted by シカ at 18:08シカスク

2010年01月17日

電撃移籍

今日は、さすらいフットサラーとなって熊本市総合体育館に行ってきました。





今回お世話になったのは福岡県1部のフクオカーナ。僕がお世話になりっぱなしの、山本圭吾さんがオーナーのチームです。


今日はフクオカーナ、エンフレンテ、リバイバル(佐賀)、ミストラル(宮崎)の4チームで強化試合があっており、フクオカーナが少数だったため一日だけの期限付き移籍をしてきました。






フクオカーナのユニフォームも似合ってますね(笑)





とにかく初めて会うメンバーとやらせてもらったので、邪魔にならないように心掛けながら勉強させてもらいました。


全部で4試合ぐらいあったんですけど、何とか負けなしで終えることができたのでよかったです。


今日はフクオカーナの皆さん、ありがとうございました!



そしてエンフレンテの皆は、九州1部残留に向けて最終戦頑張ってね!








おまけ…この強化試合を視察に来ていた『ジーツー』こと辻さんと一枚。




  


Posted by シカ at 20:27フットサル

2010年01月17日

無事に

昨日は久々に泥酔しましたが、無事に鎮西高校グランドに帰って参りました。


芦北の保護者の皆様、昨日はお疲れさまでした(*^^*)
  


Posted by シカ at 10:11モブログ

2010年01月16日

新年会

今日はシカスク芦北校の新年会です。

ただ今二次会でチカラママが北斗の拳を熱唱してます!
  


Posted by シカ at 23:25モブログ

2010年01月16日

最後の勇姿

今日はシカスク芦北校の生徒たちが6年生最後の公式戦があるとのことで水俣まで応援に行ってきました。


グランドには芦北・水俣地区のいろんなチームが来ていて、スクール生たちが各所属チームのユニフォームを着て試合に出てました。











みんなユニフォーム姿がよく似合ってましたね。



最後の決勝戦、スクール生が一番多く所属する田浦FCが勝ち残りました。












試合は1対1の同点で延長戦にもつれこみ、それでも決着はつかずPK戦となりました。


僕はゴールに一番近いところでドキドキしながら見ていましたが、サドンデスの末残念ながら負けてしまいました。



優勝まであと少しだったんですが…、みんなよく頑張ってました。得点シーンでは鳥肌も立ちました。


試合後はみんな泣いてたけど、こうやって成長していくんですよね。


スクール生のみんな、今日はお疲れさまでした!また練習頑張りましょう!  


Posted by シカ at 17:48シカスク

2010年01月15日

横断幕!

今日は桜木スクールでした。どうやらここ最近の寒さのピークは過ぎたのかな?来週は15℃ぐらいまで上がると言う噂もありますが。風邪には気をつけましょうね。


実は先日の結婚式の日、シカスクスポンサーの山本圭吾さんから素敵なプレゼントを頂きました。それは・・・シカスク横断幕!!しかもCRAQUEのロゴ入り!





どうですか!カッコイイでしょ!


今日は夜だったから照明の反射とかの影響で半減してますけど、これを昼間に実際見たら超カッコイイです。スクールのイベントや試合、CRAQUEの試合でも使えますね。


圭吾さん、素敵なプレゼントをありがとうございました!!  


Posted by シカ at 23:48シカスク

2010年01月15日

あるよ



『宮本さん、ちょっと相談なんですけど…。シカスクの新しいチラシを作りたいんですけど、チラシを見ただけで入校したくなるようなワクワクするチラシ…。まさか宮本さん、作れませんよね??』





















『あるよ』       










※月9ドラマ【HERO】参照










…ってことで、シカスクスポンサー『シンプロテック』の宮本さんの事務所にお邪魔してます。


どんなチラシができるんでしょうか(*^^*)

  


Posted by シカ at 13:02シカスク

2010年01月15日

来客

今日は福岡からフクオカーナ山本圭吾さん(↓写真中央)と、多久島顕悟(たくしまけんご)選手(↓写真左)、三船竜馬(みふねりょうま)選手(↓写真右)が来られました。


多久島くんは元アビスパの選手で、竜馬くんはブラジルでプロ経験がある選手です。今日はこの二人が指導の勉強をしたいとのことで、鎮西の練習とスクールの練習に参加してくれました。




まずは鎮西の練習に実際に参加しながら、途中で気づいた点を生徒達にコーチングしてもらったりしました。いきなり紅白戦に出されて疲れてた二人でしたが、積極的にコーチングしてました。

それにしてもJリーグや代表戦で全国・全世界を飛び回る圭吾さんが鎮西第二グランドにいる光景がなんとも不思議な感じでしたね(笑)







そして夜はシカスク城南スクールへ。スクール生たちと一緒に走ったりボールを蹴ったり、いっぱい触れ合ってもらいました。元プロサッカー選手ということで子供たちの反応も良かったですね。




また近いうちに何度か参加してくれるそうなので、今日来れなかった生徒達は次回をお楽しみに!




それと今日は、パクリ疑惑の圭吾さんのNo,10の車と僕のNo,10の車がニアミスを起こしてしまい気まずい空気になってしまいました。たしか僕の方が若干早かったんですけどね・・・(笑)




圭吾さん、リョーマくん、タクくん、今日はありがとうございました!  


Posted by シカ at 02:32サッカー

2010年01月14日

城南スクール

今日は城南スクールで楽しく練習してきました。予想していたほどの寒さではなかったのでよかったです。


今日は福岡から珍しいお客様が来られて賑やかな練習となりました。


詳しくはまたあとで書きます!
  


Posted by シカ at 21:58モブログ

2010年01月13日

合志にて

今日は今年初の合志スクールでした。今年初めて会った子たちはちゃんと新年の挨拶と、結婚のお祝いを言ってくれました(*^^*)


今年は合志スクールを何とか盛り上げたいですね。






今日は今朝から積もっていた雪がまだ残って凍ってました。凍ったグランドは危ないですからね…。明日も冷えるのかな…(-_-)





  


Posted by シカ at 22:07シカスク

2010年01月13日

寒い

鎮西も通常の毎日に戻りました。雪の中練習してます。

今日の寒さはやばいですね。スクール大丈夫かな…。


こなぁーーゆきぃーー
  


Posted by シカ at 15:32モブログ

2010年01月12日

日常へ

フワフワしていた重くて長ーーい三日間が終わり、普通の日常にもどりました。もうフワフワしてませんよ(笑)



今日はまず、昨日のMVPだった岡田さんに、ご褒美として熊本市で大人気のケーキ屋さん【菓樹(かじゅ)】のロールケーキを買っていきました。


『カフェオレとロールケーキはしゃぶるもの』だと思っている岡田さんは、いつものようにロールケーキをしゃぶってました。







今日の湯浦スクールでは、『あの感動をもう一度…』のコーナーを作り、昨日の披露宴にサプライズで登場してくれた子達に、昨日の舞台を再現してもらいました。







…が、子供たちはまったく覚えておらず、再現はなりませんでした(^_^;)



練習の方は極寒で雪もちらつく中、いつものように楽しくできました。









熊本校の亮コーチのスクールも今日が今年一発目の練習でした。





今年は宣伝活動に力を入れていきたいですね。ご協力して頂ける方がいらっしゃいましたら是非お願いしますね!  


Posted by シカ at 23:34シカスク

2010年01月11日

三日目終了

このヘビーな三日間も、今日の結婚式で無事に終了しました。



今日の結婚式はサプライズの連続で、芦北からスクール生が来てくれたり、鎮西サッカー部が来てくれたり、26時間テレビの三輪車が登場したり…。



今日は感動させられっぱなしでした。



これからまた感謝の気持ちを忘れずに、皆さんに恩返ししていきたいと思います。


今日は本当にありがとうございました。




結婚式の様子は…


載せるかどうかまだ考えときます(^-^)
  


Posted by シカ at 22:06モブログ

2010年01月10日

二日目終了

今日はフットサル県リーグ、ソルビ戦でした。





◆CRAQUE 6-4 ソルビアンカ

得点=鈴木田×2、鹿尾×2、濱田、藤家

メンバー=鹿尾、村田、濱田、藤家、甲斐、後藤、菅、宗、鈴木田、上田、竹内、本田


今日は自力優勝の可能性が残っている2位のソルビアンカとの試合でした。上位対決ということでお互い白熱した試合となり、やってる僕たちも楽しみながら試合できました。


とにかく今日は勝ってよかったです。切り替えて明日の準備をします。


まだフワフワしてます(笑)














  


Posted by シカ at 22:53フットサル

2010年01月09日

一日目終了

今日は佐敷スクール。久々に佐敷スカイドームグランドで練習しました。


今日は少なめの人数でしたが相変わらず元気にサッカーしてきました。





スクール後は岡田さんとヒライでシーメーして、これから熊本に帰ります。







今日からのヘビーな三日間の一日目は、最悪なスタートになってしまいました。

本当は今日は鎮西サッカー部の保護者会も行われていたんですが、スクールのため参加できませんでした。

次回は参加して保護者の皆様と色々お話しさせていただきたいと思います。






あと二日ありますね…まだフワフワしてます。  


Posted by シカ at 22:49シカスク

2010年01月09日

終了

・鎮西 0-1 玉名


たくさんの応援ありがとうございました。
  


Posted by シカ at 14:39モブログ

2010年01月09日

キックオフ!

・鎮西-玉名

キックオフしました!
  


Posted by シカ at 13:17モブログ

2010年01月09日

ヘビーな三日間

えっと、日付が変わりまして今日から三日間、僕にとってとってもヘビーな三日間となっております。





まず今日、9日(土)は・・・

【県下高校サッカー 新人戦 一回戦】

会場=東海大二G

◆鎮西-玉名  13時キックオフ











そして10日(日)は・・・

【熊本県フットサルリーグ1部 第12週】

会場=ウイング松橋

◆CRAQUE-ソルビアンカ  19時半キックオフ












そして11日(祝・月)は・・・

僕の結婚式です。






正直、どこにも集中できずフワフワしております・・・。早くこの三日間終わってくれないかな・・・。  


Posted by シカ at 04:38プライベート

2010年01月09日

修行

先日のさすらいフットサル福岡編。この日はホークスタウンフットサルスタジアムで行なわれたRD(九州1部)とGANTS(福岡県1部)の練習試合に練習生として参加してきました。


RDは言わずと知れた九州を代表する強豪チーム。GANTSは福岡県リーグ1部を全勝で首位を走る強豪チーム。どちらも熊本では味わえないレベルのチームです。

この日はRDと、GANTSと、RD・Bチームの3チームで試合を回しました。僕はRD・Bチームで出場させてもらいました。

RDは相変わらずの早いパス回しと運動量で迫力のあるフットサル。GANTSは個人の能力が高く、前の選手にボールが入るとガンガンドリブルで仕掛けてきます。ほどよい緊張感の中、とても楽しいひと時を過ごしました。あっという間に終わったので、もう少しやりたかった感じです。




それにしてもRDの藤川監督の『やれよ』と言うプレッシャーはハンパなかったです(笑)






一緒にやらせてもらったRD・Bチームの皆さん、ありがとうございました。またそのうちお願いすると思いますので、宜しくお願いします。






練習参加を快く受け入れてくださった藤川監督、どうもありがとうございました。九州リーグ最終節、頑張ってくださいね!



奥さんと樋口選手もありがとうございました!




今年はこのさすらい修行をちょこちょこやっていきたいと思います。どこか参加させて頂けるチームがありましたら宜しくお願いします。  


Posted by シカ at 04:15フットサル

2010年01月09日

初熊スク

今日からシカスク熊本校の練習が再開しました。本格的な仕事始めといった感じがして身の引き締まる思いでした。今年も頑張りたいと思います。


今日は桜木スクールでしたが、現在リハビリ中のロアッソ熊本の西森選手と、ロアッソジュニアユースの松下コーチが遊びに来てくれました。




↑後列左が西森選手。前列は松下コーチ。




新年早々、ロアッソの選手と練習できて子供たちも喜んでくれてました。またこういう機会を作れたらなと思います。




練習後は案の定サイン会になりました。やっぱりJリーガーは子供たちに夢を与えますね。






そしてその足でカベッサに行きクラッキの初蹴りをしてきました。

長い一日でした…。明日も頑張ります!



  


Posted by シカ at 01:15シカスク

2010年01月08日

再開

冬休みが終わり今日から学校が再開しました。あっという間の年末年始でしたね。


そして明日からは新人戦が始まります。11月の選手権敗退からこちらもあっという間でした。


今大会に対しても様々な想いはありますが、まずは明日の一回戦に集中するのみですね。








今日の練習後、マネージャーが部員全員に手作りのお守りを配ってました。
試合に出る生徒は、応援してくれるみんなのためにも戦ってほしいですね。





【県下高校サッカー 新人戦 一回戦】

会場=東海大二G

◆鎮西 - 玉名 13時キックオフ  


Posted by シカ at 19:22鎮西

2010年01月07日

さすらい

今日の僕は、さすらいフットサラーとしてこんなところに来てしまってます。


それでは修行してきます。






  


Posted by シカ at 23:07フットサル

2010年01月07日

年賀状

僕は昔から字を書くのが好きで、年賀状を書いて出すのも好きです。今年はスクール生みんなに年賀状を出せるのでとても楽しみにしてました。


約100枚、全部手書きで宛名書きして作りました。大変だったけど、スクール生たちが喜んでくれるかな・・・とワクワクしながら書いたのであっという間でしたね。


でもその分、スクール生以外の方の分まで書く時間がありませんでした。今年出せなかったみなさんにはすいません。返事は書いてますので・・・。来年はちゃんと書きたいと思います。


今年はキン肉マン年賀状でした。





今はスクール生たちからの返事が毎日バンバン返って来ていて、この返事を見るのが毎日の楽しみになってます。もう何回も見返してますね。

みんな、ありがとう!

  


Posted by シカ at 00:47プライベート

2010年01月06日

ハヤカワ最終日

三日間行なわれたハヤカワカップも無事に終了しました。結果は鎮西Aが見事優勝し、新年早々良いスタートを切ることが出来ました。


僕は三日間Bチームを引率して別会場でゲームをしてましたが、Bはまだまだです。選手もまだまだですが、自分ももっと良い指導をしなければと毎日考えます。いろんな人の話を聞いて勉強しなければ。






今日の会場は大津高だったんですが、試合後、大津高スタッフの古木裕コーチと話しました。



裕はYMCA時代の教え子です。小さい頃からYMCAで育ち、大津高に進みキャプテンも務めU-18日本代表にも選ばれてましたね。
裕が小学5年ぐらいの頃は『ほら!見て見て!』と言ってチンチンを見せてくるような子でしたが、今では立派にコーチをしています。

そんな裕と夢中になってサッカーの話をしていたら、気づいたら1時間経ってました。指導者はサッカーの話をし出したら止まらない人が多いです。

ちなみにこのとき17時ぐらいでしたが、まだ紅白戦があってました。生徒達は朝6時半ぐらいからグランドにいるそうです。みんな頑張ってるね。

俺も頑張ろう!  


Posted by シカ at 20:46鎮西

2010年01月06日

芦北の神様へ

昨日のスクールの前に、田浦阿蘇神社に今年一年の無事をお願いしてきました。





去年は特に何のトラブルもなく楽しく一年間サッカーできました。今年も芦北の神様に見守ってもらいたいと思います。


『芦北の神様へ。昨年は温かく見守っていただいてありがとうございました。今年も芦北のみんなが楽しく健康にサッカー出来ますように。』








『嫁が来ますように。』


  


Posted by シカ at 18:55シカスク

2010年01月06日

初スク

今年最初の芦北校、湯浦スクールに行ってきました。


前回のスクールから約一週間ぶりでしょうか。久々に通常スクールをしましたが…まぁ普通でした(^_^;)


子供たちは相変わらず元気で、とにかく寒かった…ということだけですね。


いつも通り楽しく、やや厳しく、今年も指導させていただきたいと思います(^-^)





中学生の部はまた田浦中体育館に移動し、アンテプリマと一緒にフットサルをさせてもらいました。





今年もいろんな方々に支えられながら、シカスクは前進していきます。

今年も宜しくお願い致します。  


Posted by シカ at 00:24シカスク

2010年01月05日

初ブレース

今年初のブレース入りしました。今年も一年の3分の1はここで生活させてもらうでしょう。


今年もお願いブレースです。





ブレースでは岡田さんの散髪が始まりました。










  


Posted by シカ at 16:35プライベート