スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年08月14日

オフ

実は僕、今日から3連休なんです!

あさってはフットサルの試合なんですけど、今日と明日はまったくサッカーがありません。

こんな休みは正月以来ですね(*^^*)

とりあえず今日はゆっくり買い物をしてきて、今から温泉。オフを満喫してます(^-^)

明後日までしっかり体を休めます!
  


Posted by シカ at 23:01モブログ

2009年08月13日

ブログ紹介!

最近、僕の周りでまた新しいブログが誕生しています。

紹介しとかないと痛い目にあうので・・・。

まずはエゴブロ

http://egoista.otemo-yan.net/

大津高校OBを中心に結成されたフットサルチーム【エゴイスタ】の監督。通称『エゴ番長』『ボボ三浦』『砥用の痛風』こと、三浦組長のブログです。

どんなブログになるのか・・・。

非常に楽しみですが、まずは1ヶ月続くことを目標に頑張ってください(笑)



それから、こちらは僕の幼馴染の親友ヨウスケのブログです。

アメリカ生活

http://machi.otemo-yan.net/


ヨウスケは仕事でアメリカに住んでるんですが、日本の仲間達と少しでも距離が近づくようにとブログを始めることを勧めました。今ではすっかりブログにハマッてるようです。

こいつは昔から頭が良いので文章もわかりやすく、向こうでの生活が手に取るようにわかります。よかったら読んでみてください。


以上、ブログ紹介でした!  


Posted by シカ at 20:42ノンジャンル

2009年08月13日

つんぱー

今日も鎮西の練習試合で、Aチームは八代。Bチームは天草に行ってきました。

僕はBチームの天草に行ってきたんですが、朝一でチヒロコーチが八代のグランドから電話してきました。

『あのですね・・・・・。シカ、昨日八代にパンツ忘れて帰ってるみたいですよ。』





そういえば昨日八代で練習試合を終えて、グランドの横の水道で水浴びして帰りました。そのときにはいてたオレンジのパンツを脱ぎっぱなしで帰ってたみたいです(笑)

チヒロコーチ、ゴメンけど洗って持ってきてください!  


Posted by シカ at 20:08鎮西

2009年08月12日

ぼん

眠い!最近眠い!忙しくて疲れがとれない毎日を送っております。

今日も朝から八代で鎮西の練習試合。夕方から熊本にもどり合志でスクールでした。

今日のスクールは人数が少なかったので、練習を見ていたお姉ちゃんたちも一緒に練習しました。

誰が誰の姉・妹かわかりますか?



ちなみに練習前に合志市役所にカギを取りに行った際、受付の方から『26時間テレビに出てらっしゃいましたよね?見ましたよ!』と声を掛けられました。どれぐらいの人たちが気づいてくれてるんでしょうかね…。



そして今は亮コーチとグラッチェでミーティング中です。
同時の別会場が始まったので、色々な確認・報告が必要になります。
スクールを拡大していくのも何かと大変ですね…。




さて、スクールは明日から3日間盆休みに入ります。
僕は鎮西があるのでどれくらい休めるかわかりませんが、スクール生たちは家族でお出掛けとか行くんでしょうね。

皆さん、良い盆休みをお過ごしくださいm(__)m

  


Posted by シカ at 23:08シカスク

2009年08月11日

無事に

今日も湯浦、清水ともにスクール無事に終わりました。

新しく始まったばかりの熊本校・清水小会場の方は、予想よりも反響があり毎回新規体験参加者が来てくれてるようです。

ありがとうございますm(__)m

残念ながら僕は同じ時間に芦北でスクールをやってるので清水に顔を出せませんが、写真から雰囲気が伝わってきます。

シカスクがどんどん広まっていくようにこれからも頑張りたいと思います。

宜しくお願いします!


・湯浦







・清水小

  


Posted by シカ at 23:52シカスク

2009年08月11日

いまから!

今から湯浦スクールです!

スクール生がシカスクシャツを着てるのを見ると嬉しいです(T-T)

頑張ろう!


亮コーチの清水スクールも頑張ろう!
  


Posted by シカ at 18:05モブログ

2009年08月10日

ロアッソ観戦

今日はシカスク田浦会場と出水南会場の日だったんですが、芦北校の方は急遽ロアッソのホームゲーム観戦に行きました。

ほとんどの子が初観戦で終始興奮していたようでしたが、一番興奮していたのは同じく初観戦のペペコーチでした。

今日は惜しくも負けてしまいましたが、また観戦に行くときは気持ちよく勝つところを見たいですね。

また、熊本校の方は初の出水南中での練習だったんですが、直前に降りだした雨のためお休みになりました。残念です。

明日は芦北が湯浦会場、熊本校が清水小会場でいつも通り練習を行います。

特に清水会場では体験参加をお待ちしております。宜しくお願い致しますm(__)m
  


Posted by シカ at 23:06モブログ

2009年08月10日

ピラフ

今日は朝から鎮西Bの練習をチヒロコーチと見てます。

ただいまモアで昼休憩中。

いつもここでカレーを食べるんですが、今日はチヒロコーチがピラフに初挑戦。


…イメージと違ったそうです(笑)
  


Posted by シカ at 12:51モブログ

2009年08月09日

クラ練

カベッサのあと、その足で運動公園に移動。クラッキの練習に行ってきました。

そういえば16日(日)は県リーグの第3節です。試合がたまにしかないので、思う存分暴れたいと思います。
試合はウイング松橋で17時キックオフ。応援宜しくお願いします(^-^)

そして今日の練習相手になってくれた鎮西のメンバー、ありがとう。また明日練習で会いましょう。


ちなみに今日、運動公園に向かう途中、あまりに眠くて事故りそうだったのでコンビニに寄り15分ほど仮眠をとりました(^_^;)
無理な運転は控えましょうね!
  


Posted by シカ at 21:39モブログ

2009年08月09日

やりました!

シカスク初の大会参加でやっちゃいました。初タイトル!

今日の大会は『カベッサ熊本一周年記念ジュニアフットサルフェスティバル』という大会で、参加チームは全部で4チームと少なめだったんですが、どこも技術の高いチームばかりでした。

我がシカスクチームは、芦北校から6年生4人と5年生2人。熊本校から6年生2人の、合計8人で出場。
二校の混合チームでしたが、同じシカスク生ということで打ち解けるのも早かったと思います。

そんなシカスク戦士たちが炎天下の中、素晴らしい戦いを見せてくれました。




【試合結果】

◆予選

・シカスク 7-4 カベッサ

・シカスク 4-3 宇城FC

※予選1位で通過


◆準決勝

・シカスク 7-0 なかよし会


◆決勝

・シカスク 3-1 宇城FC



予選2試合はいずれも前半リードされながら後半逆転するという展開。

準決勝は勢いに乗り大量得点。

決勝は攻め込まれながらも粘り強く守って、少ないチャンスを物にして決勝戦に相応しい好ゲームを見せてくれました。

こういう苦しい試合で勝つと自信が付きますね。今日の大会は、出場したメンバー達をまた一歩成長させてくれたと思います。


試合後の表彰式。







MVPに選ばれたキョウタは、巻のサイン入り愛用スパイクをもらいました。豪華ですね!




最後の記念撮影。またひとつ夏の思い出ができたことでしょう。




またこういう大会にシカスクで出場して、子供たちにいろんな素晴らしい経験をさせてあげたいと思います。

参加された全チームの皆さん、カベッサスタッフの皆さん、今日は本当にありがとうございました!

  


Posted by シカ at 21:19シカスク

2009年08月09日

カベッサにて

今日は小川のフットサルセンター『カベッサ熊本』の一周年記念イベントに来ています。





5・6年生のフットサル大会で、シカスクの5・6年生を連れてきました。

シカスク初の大会参加で子供たちも興奮してます。

名将鹿尾がミラクルを起こします(笑)



  


Posted by シカ at 10:29シカスク

2009年08月08日

二ノ丸

今日はまず朝から鎮西の練習。今日はグランドがあまり使えなかったこともあり、フィジカル系のトレーニングに切り替えました。

学校から熊本城までランニング。市内の学校ならではのメニューですね。

二ノ丸公園に到着したら大広場でのスーパー鬼ごっこやダッシュなどをして、最後は加藤神社でお参りして帰りました。

たまにはこういうのもありですね。





そして午後から芦北に移動してスクール。今日は雨のため佐敷スカイドームに変更しました。





とにかく夏の体育館は疲れます(>_<)今日もヘトヘトになりました。

これから熊本に帰りますが、無事に帰れるか…。
居眠り運転には気を付けます(^_^;)  


Posted by シカ at 22:12サッカー

2009年08月07日

シカスクシャツ!

今日は桜木小でスクールでした。今日も楽しく練習できましたね。

練習中ふと子供たちの顔を見て、自分が小学生の頃にYMCAサッカークラブに通っていた頃を思い出しました。あの頃、学校が違う友達や、コーチに会うのを楽しみに毎週ワクワクしながら通っていました。

今はその空間を自分が作って、そこに子供たちが集まってくれてます。奇跡ですね。

この子供たちの心に一生残るような楽しいスクールを作って行きたいなぁ・・・なんてことを思いながら今日は練習してました。本当にいつもありがとうございます。




そして、待望のシカスク練習用シャツが出来上がりました!子供たちもみんな喜んで着てくれてるようです。赤、紺、白の3色あるんですが、どれも良い感じに仕上がってると思います。

ちょっとモデルのみなさんに着てもらいました(笑)↓



これでまたスクールの雰囲気が出てくるんではないでしょうか。

一般の方の購入もお待ちしてます。また、もうすぐブランド【CRAQUE】のネットショップがオープンします。そこで僕が作った服を販売しますので楽しみに!!  


Posted by シカ at 23:58シカスク

2009年08月07日

残念ながら

残念ながら敗れてしまいました。

完敗です。実力差を気持ちで上回れなかったですね。

また鍛え直します。

◆鎮西B 0-2 済々黌



第2試合の東海大二vs熊農が始まってますが、東海でシカスク卒業生の古賀隆一(佐敷中卒)が先発で出場してます。

応援してきます(^-^)
  


Posted by シカ at 11:36モブログ

2009年08月07日

いざ出陣!

鎮西鹿尾学級チーム、ベスト8を賭けて今からキックオフです!
  


Posted by シカ at 09:56モブログ

2009年08月07日

明日は

今日は城南中でスクールでした。

シカスクの保護者の皆様は、シカスクだけでなく鎮西もフットサルも、チヒロコーチの国体まで、僕たちが関わってること全てについて応援してくださります。

いつもありがとうございますm(__)m


そしてその鎮西の一年生大会は、明日10時から運動公園サッカー場で済々黌と試合です。

名将鹿尾がまたミラクルを起こします(笑)
  


Posted by シカ at 00:06モブログ

2009年08月06日

試合結果!

今日の一年生大会の予選結果です。

・鎮西A 5―0 水俣
・鎮西A 1―2 熊農
*1勝1敗で予選リーグ敗退

・鎮西B 7―0 鹿本商工
・鎮西B 3ー2 文徳
*2勝で予選リーグ突破


となりました。Bチームは試合終了間際の劇的ゴールで文徳との接戦を制して予選突破を決めることが出来たんですが、残念ながらAチームが負けてしまい微妙な心境です。

とにかく明日はAチームの分も頑張ります!
  


Posted by シカ at 19:14モブログ

2009年08月06日

一年生大会!

今日から一年生大会がはじまりました!

鎮西はAとBの2チーム出場していて、僕はBチームの監督です。

Bチームの初戦が今から始まります!
  


Posted by シカ at 12:03モブログ

2009年08月05日

ちょいアクシ

合志南スクール行ってきました!

が、今日の練習でアクシデントがありました。合志南小の照明はコイン式で、専用のコインを2枚(1枚で1時間)入れて照明をつけるんですが、コインの投入口が詰まっていてコインが入りませんでした。

すぐに役場に電話をして対処してもらおうと思ったんですが、担当者不在とのことで『今日の分は次回に持ち越して延期してください』と言われました。

でももう子供たちも集まってるし、僕も納得いかなかったので、色んな道具を使って無理矢理コインを投入しました(怒)
すると照明はついたんですが、2枚入れたのにコインのカウントが1枚にしかならなかったので1時間で照明が消えてしまいました。練習も途中で強制終了・・・。残念でした。

・・・ってことで今日の写真はこんな感じです↓



車のライトで照らして撮ったんですが、けっこう見えますね(^^;)

次回はちゃんと直ってることを祈ります。  


Posted by シカ at 23:50シカスク

2009年08月05日

宿屋

おはようございます。

ブレースに泊まらせてもらい、芦北でさわやかな朝を迎えました。

これから鎮西の練習に向かいます。

なんかドラクエで宿屋を出るときの気分ですね。今日も頑張ろう!

岡田さんありがとうございました。



今日の岡田さんの仕事は、昨日借りてきた大量のマンガ本を一気に読んでしまうことだそうです。



これめっちゃ面白いそうですよ!  


Posted by シカ at 10:50シカスク

2009年08月04日

お泊まりブレース

湯浦スクール終わりました。芦北遠征の二日目は疲れがMAXです。

もう今日は熊本に帰るのはしんどいので、ブレースに泊まらせてもらいます。

岡田さんすいません。






それと今日はシカスク清水会場がスタートしました。
子供たちが何人来てくれるか心配してたんですが、16人ぐらい集まってくれたみたいで安心しました。

本当にありがとうございますm(__)m



もう今日はすぐ寝たいんですが、岡田さんの漫画レンタルに付き合わないといけないので、ちょっと行ってきます。

それでは!  


Posted by シカ at 23:17シカスク

2009年08月04日

ローフー

鎮西練終わりました。今日も暑かったすね。

僕はBチーム担当ですが、Bチームの一年生は明後日から一年生大会が始まるのでビシビシと鍛えてます。
とにかくメンタルが弱いので今日も厳しくやりました。なんとか勝たせてあげたいので…。





そして今日もこのまま芦北へ移動です。

ちょっとその前に坪井のローフーでリフレッシュしてきます!

  


Posted by シカ at 13:35鎮西

2009年08月03日

リョースク

今日も午前中鎮西の練習で部員をしこたま走らせたあと、芦北入りしました。



今日はシカスク熊本校の亮コーチ担当会場がスタートしました。

本当は出水南中でやるはずだったんですが、急な雨のせいでパークドームに変更になりました。

残念でしたね。

それでもパークドームに新規入校者も含めて10人以上集まってくれたみたいでした。

上出来だと思います。ありがとうございましたm(__)m



明日も清水小会場がスタートです。たくさんの参加をお待ちしております!


そして芦北の方も今日は雨で体育館に変更しました。







夏の体育館は本当ヤバいです。サウナ状態でしたね。僕もかなり疲れました。

いつもの月曜だったらこのままブレースに泊まって明日ゆっくりするところだったんですが、明日も朝から鎮西の練習なのでこれから熊本に帰ります…。

明日も頑張ろ!  


Posted by シカ at 23:32シカスク

2009年08月03日

リョー嫁

朝からちょっと用事があって、亮ちゃん家に行ってきました。

そこで亮ちゃんの嫁さんと初対面。イメージ通り、ちょっとヤンキーが入ったキレイな奥さまでした。
亮ちゃんが尻に敷かれるのもわかります(笑)


それと亮コーチのシカスク出水南会場が今日から始まります。

時間のある方は是非19時半に出水南中にお越しください!
  


Posted by シカ at 10:57モブログ

2009年08月02日

鎮西in芦北

今日は芦北の田浦運動場で鎮西、田浦中、アズーロ(社会人)の3チームでゲームをやりました。

毎週スクールをやっているこのグランドで鎮西の生徒達を見るのは変な感じでしたが、これからこういう機会が増えていくのではないでしょうか。

田浦中のみんなは昨日からの合宿でかなりくたびれてましたね…。
でもたまにはぶっ倒れるくらい頑張るのも良い経験です。
田浦中のひ弱サッカー部員たちも少しずつたくましく成長してるようでした。

そして、サトルくん率いるアズーロの皆さん、今日はありがとうございました。ギリギリの人数なのに合計6本くらいゲームをしてましたね。

ものすごくタフでした。またお願いしますm(__)m


今日も一日頑張って熊本に帰ってきましたが、また明日から芦北です(^_^;)

昼間は鎮西だし、僕もまたぶっ倒れないように頑張りたいと思います。


関係ないですが、今日の試合前にウンコをしようと思ってグランドの隅っこにあるトイレのドアを開けたら、シマさんがウンコしてました(笑)

シマさん、外でウンコするときは鍵閉めた方が良いですよ!

お互いビックリしますからね(笑)
  


Posted by シカ at 22:09モブログ

2009年08月02日

朝の散歩

昨日から一緒にブレースに泊まっていたチヒロコーチと朝の散歩をしてきました。

行き先は…チヒロさんの強い要望で御立岬ビーチになりました。





いやー……。ビーチはいいなぁ(*^^*)二人で良い刺激を受けて帰ってきました。

ただ、ビーチでドーナツを食べる僕たちは終始変な目で見られてました。



今日も暑いけど頑張ります!  


Posted by シカ at 11:12モブログ

2009年08月01日

佐敷にて

佐敷スクール終わりました。今日は千博コーチが芦北校に遊びに来てくれました。
ミニゲームを一緒にやったりして子供たちも喜んでましたね。





スクール後、ブレースにもどるといきなり植田ジャパンさんが乱入。

三輪車レースのゼッケンをつけて記念撮影をし、嵐のように去っていきました(笑)
ワシブロでどのようにイジッてくれるか楽しみです。




明日は鎮西サッカー部(Bチーム)が初の芦北入りです。田浦中と社会人チームと3チームでゲームをやります。

鎮西サッカー部が芦北の中学生たちに良い刺激を与えてくれるかどうか…。

非常に心配です(-_-;)  


Posted by シカ at 23:38シカスク

2009年08月01日

朝グラ

今日は朝からグラッチェで亮コーチと打ち合わせしてます。

とうとう明後日からシカスク出水南会場と清水会場がスタートしますからね。

練習の流れからメニューの確認など、今日は結構マジメに打ち合わせしてます。




10時の開店からすでに3時間も経ちました。グラッチェは居心地良いです(^-^)

8月からまたシカスクが盛り上がるように頑張ります!  


Posted by シカ at 13:05シカスク