スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年08月22日

一期生

佐敷スクール無事に終わりました。





今日は人数が少なかったこともあり、ちょっとしたスポーツテストをやりました。

反復横跳びとかキック力テストとかボール投げテストとか。



一番ハマったのは反復横跳びですね。僕も中学以来くらいに挑戦してみました。

記録は20秒で52回。なかなか良くないすか?(^-^)
明日は試合なんですが、なかなか体もキレてる感じです。


中学生の部では、シカスクを3月に卒業した一期生の平山涼(秀岳館一年)がオフで帰省してて、スクールに遊びに来てくれました。

高校では流石に鍛えられてるようで、身長も伸びてたくましくなっていました。



高校サッカーでもたくさん壁にぶつかることはあると思いますが、サッカーを通じて素晴らしい高校生活を送ってほしいものです。

練習の最後には、スクールの後輩たちに一言先輩からのアドバイスをお願いしたんですが、






『頑張ってください』




と、本当に一言でした。





お前が頑張れよ(-_-;)


…まぁそんな感じで今日も楽しいスクールでした。


明日はフットサル県リーグ第4節です。頑張ります!  


Posted by シカ at 22:59シカスク

2009年08月22日

やすらぎの湯

今日は朝8時から鎮西の練習試合があり、途中で抜けて今芦北に移動中です。

このパターンが一番疲れます(--;)


移動の途中、体が汗でベタベタして気持ち悪かったので、小川のダイヤモンドシティ横の『なごみ温泉 やすらぎの湯』に寄ってきました。







雰囲気もよく気持ちよかったんですが、時間がなかったのですぐ上がりました。

またゆっくり来たいと思います。

みなさんも是非行ってみてください(^-^)


ただ、入り口に『入れ墨のある方はご遠慮ください』と書いてあったので、エゴなんとかっていうチームの監督さんは出入り禁止ですね(笑)  


Posted by シカ at 16:36サッカー