スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年05月19日

ちょいオフ

芦北遠征二日目の今日は、一週間で唯一ちょっとゆっくりできる火曜日でした。

最近は温泉に行ってリフレッシュするのが恒例となってきました。

今日は雲ひとつ無い青空だったので、一人で御立岬ビーチへ散歩に行ってきました。



入り口のトンネル。6月1日海開きと書いてありました。もうそんな時期なんですね。
それと毎年恒例のビーチサッカー大会。今週末に行われます。芦北の子供たちもみんな出場します。
怪我の無いように頑張ってもらいたいです(^-^)




この長いトンネルを抜けると、綺麗なビーチが現れます。この演出はたまらないっすね。




平日の昼間なのでさすがに人気はほとんどありませんでした。

時間がゆっくり流れてるようで、心地よい気分で海を眺めてました。



別にシコってませんよ…。こういうのが好きなだけです(*^^*)


それからお気に入りの御立岬温泉へ。




ここは潮湯ってやつで、お湯がしょっぱいです。ヒゲ剃りあとの肌に触れるとヒリヒリします。

ここのおすすめはやっぱり海を眺めながらつかれる展望露天風呂ですね。
今日は露天風呂の外のベンチで横になって昼寝しました。素っ裸で(^_^;)

結局サウナとか水風呂とかも往復して、2時間ぐらい入ってました。かなり癒されましたね。

しかも今日はスクールのリョウヘイパパさんから無料券を頂いてたので無料!

本当にありがとうございましたm(__)m


夜はしっかりスクール頑張ってきました。足は相変わらず痛いですが…。


さ、熊本帰ろ!

  


Posted by シカ at 23:11サッカー