2008年06月10日
第2回 三浦カップ
7日におこなった三浦カップの様子です。そろそろ載せとかないと・・・(;^_^A
大津高校サッカー部の1977年生まれ~79年生まれのOBフットサルとして始まったこの大会。今回の第2回大会は早野さん率いる熊商OBも参加してくれました。
高校時代のライバルというのは、違う学校だけど練習試合などで仲良くなったり、もしくは小学校時代あたりからすでにライバルであったりして、非常に仲の良い関係です。なので今回もとっても和やかな雰囲気で行われました。
この大会は、まぁイベントみたいなもんでフレンドリーマッチなので勝敗や点数は関係ありません。
ただ、1977年組の当時の主将、佐藤コウジさんが『高校総体の借りを返そうぜ!』と言って味方を鼓舞していたのを見たときには笑いました(^▽^)根にもっとるんかいっ
それと大津OBの方も、前回参加してなかった石井くんやナベやマサミも参加してくれました。これからもっと参加者が増えて、三浦カップが大きくなってくれたらいいですね!最終的には平岡先生やザックンも・・・。

それと、今回は特別に県サッカーリーグ1部のウェルビー熊本から若手の選手が数名参加してくれました。
これにはある理由があるんですが、それについてはまたゆっくり書きたいと思います・・・。
大津高校サッカー部の1977年生まれ~79年生まれのOBフットサルとして始まったこの大会。今回の第2回大会は早野さん率いる熊商OBも参加してくれました。
高校時代のライバルというのは、違う学校だけど練習試合などで仲良くなったり、もしくは小学校時代あたりからすでにライバルであったりして、非常に仲の良い関係です。なので今回もとっても和やかな雰囲気で行われました。
この大会は、まぁイベントみたいなもんでフレンドリーマッチなので勝敗や点数は関係ありません。
ただ、1977年組の当時の主将、佐藤コウジさんが『高校総体の借りを返そうぜ!』と言って味方を鼓舞していたのを見たときには笑いました(^▽^)根にもっとるんかいっ
それと大津OBの方も、前回参加してなかった石井くんやナベやマサミも参加してくれました。これからもっと参加者が増えて、三浦カップが大きくなってくれたらいいですね!最終的には平岡先生やザックンも・・・。
それと、今回は特別に県サッカーリーグ1部のウェルビー熊本から若手の選手が数名参加してくれました。
これにはある理由があるんですが、それについてはまたゆっくり書きたいと思います・・・。
今回集まった大津OBのみんなです。三浦さんの一声でこれだけ集まってしまいます。三浦さん恐るべし。

早野さん率いる熊商OBの皆さま。次回はもっと大人数を期待してます!ありがとうございました!

ツヨシが声を掛けて集まってくれたウェルビーチーム。ありがとう!

早野さん率いる熊商OBの皆さま。次回はもっと大人数を期待してます!ありがとうございました!
ツヨシが声を掛けて集まってくれたウェルビーチーム。ありがとう!
Posted by シカ at 13:01
│フットサル
この記事へのコメント
いあや。。。いいねぇこういう企画!!
おれも出たいっす!!
おれも出たいっす!!
Posted by あまのっち at 2008年06月11日 22:06
ジャコもいつか参加してね!
Posted by シカ
at 2008年06月11日 23:42

ケイゴさんのブログから飛んできたら
凄い記事発見!!
早野さん卒業されてから初めて見た!!
12・3年ぶり?
けいじ・まっちゃんまで・・・
みんなフットサルしてんだね。
スッゲー嬉しい♪
また、覗きにきます。
凄い記事発見!!
早野さん卒業されてから初めて見た!!
12・3年ぶり?
けいじ・まっちゃんまで・・・
みんなフットサルしてんだね。
スッゲー嬉しい♪
また、覗きにきます。
Posted by のぞむ at 2008年06月12日 19:45