2011年12月29日

第5回 7人制サッカー大会2011

24日(土)のクリスマスイブ、『ふれあいスポーツ 第5回7人制サッカー大会2011』にCRAQUEとシカスクメンバーで出場してきました。


第5回 7人制サッカー大会2011



今年で3回目の出場となりましたが、過去2回の様子はこちら。


・2010年


・2009年



今年はCRAQUEとシカスクで合わせて3チームの出場となりました。



まずはU-10の部で出場のFC.CRAQUE。僕が監督しました。

普段は一緒にやらない3年生(キッズ)と4年生(ジュニア)のコラボと言うことで僕も少し戸惑いましたが、一日を通して素晴らしいチームになりました。

午前中は1分け1敗で予選グループ3位。決勝トーナメントには進めませんでしたが、午後からのフレンドリートーナメントで3連勝の爆発でなんとフレンドリークラス優勝。試合内容の方も試合を重ねるごとに良くなっていき、ゴールシーンも見事な形が多く、僕は興奮しっぱなしでした。

第5回 7人制サッカー大会2011




同じくU-10で出場した、チェリー監督率いるシカスクジャパン。京陵スクールに参加してる子供たちでチームを結成。3年生ばっかりのチームですが、4年生相手に果敢に立ち向かっていきました。

僕の予想ではこのチームが上位を狙えると思ってたんですが今年は残念ながら全敗。・・・でも大丈夫!来年また出れるから、これからいっぱい練習して来年にリベンジしようね!

第5回 7人制サッカー大会2011





U-8の分で出場したグラッサドリームス。CRAQUEとシカスク芦北&熊本のコラボチーム。今回はMIDナカシマに監督をお願いして出場しましたが、このチームがこの日一番の快進撃を見せてくれました。

午前中の予選では2勝してトップ通過。決勝トーナメントでも強豪たち相手に素晴らしい試合をし、気付いてみればベスト4まで進出。準決勝では負けてしいましたけどナイスファイト。応援する僕も保護者さんと一緒に大ハシャギしてしまいました!


第5回 7人制サッカー大会2011




大会の様子。この日の天気予報は雨だったんですが、大会終了まで良い天気で気持ち良くサッカー出来ましたね。神様に感謝!

第5回 7人制サッカー大会2011
第5回 7人制サッカー大会2011
第5回 7人制サッカー大会2011
第5回 7人制サッカー大会2011
第5回 7人制サッカー大会2011
第5回 7人制サッカー大会2011
第5回 7人制サッカー大会2011
第5回 7人制サッカー大会2011
第5回 7人制サッカー大会2011
第5回 7人制サッカー大会2011



お昼休憩時間の抽選大会には、GRACAからもTシャツを提供させていただきました。抽選でゲットした方はいっぱい着てくださいね!

第5回 7人制サッカー大会2011
第5回 7人制サッカー大会2011



表彰式。賞状と景品を頂きました。

第5回 7人制サッカー大会2011
第5回 7人制サッカー大会2011



素晴らしい会場で素晴らしい経験が出来た子供たち。来年もいっぱい経験を積んでいっぱい成長させてあげたいですね。そして僕たちスタッフも子供たちに負けないように成長していきたいと思います。

CRAQUE&シカスクのみんな、そして参加した他チームの皆さん、運営してくださったみなさん、本当にありがとうございました!

同じカテゴリー(FC-CRAQUE)の記事画像
またコツコツと
キッズ大暴れ!U7優勝!
結果
結果
気持ち新たに
キョウイチロウから
同じカテゴリー(FC-CRAQUE)の記事
 またコツコツと (2016-11-09 21:42)
 キッズ大暴れ!U7優勝! (2016-11-07 19:49)
 結果 (2016-11-06 20:37)
 結果 (2016-11-05 18:56)
 気持ち新たに (2016-11-04 22:20)
 キョウイチロウから (2016-11-04 14:05)

Posted by シカ at 22:37 │FC-CRAQUE