2014年09月09日
クラッキ練

今日は託麻北小でクラッキ練でした。昨日あたりから満月が綺麗に見える日だったみたいで子供たちも満月をチラ見しながらの練習でしたね。キッズのトモキは『ウサギが餅叩いてる!』とか言ってました・・・(笑)
火曜日はコーチシャッフルデー。全てのコーチがいつもと違うカテゴリーの子を担当する日です。
中学生は、人気NO1のマサコーチが担当。マサコーチは中学生と練習する日はとても嬉しそうです。

ジュニアは洋輔コーチ。最近C級ライセンスを取得しモチベーションも上がってる洋輔コーチもノリノリでトレーニングしてるようでした。

そして僕と福島コーチがキッズを担当。僕がタカオに怒鳴られる日です(笑)

託麻北小のグランドはちょっと狭いけど、グランドいっぱいに子供たちが走り回る光景がなんとも嬉しい気持ちになります。そういえば練習前に子供たちの挨拶が良くなかったので一人ずつ練習させました。中学生ももうちょっと出来ると思ってたんですけど今日はがっかりでしたね・・・。でもちゃんと挨拶するのが『当たり前』になるまで僕たちも言い続けなければなりません。ご家庭でもしっかり『おはよう』『おやすみ』『行ってきます』『ただいま』等・・・言わせてくださいね。
それでは今日もお疲れ様でした!
