2011年12月18日
2011年12月17日
2011年12月17日
2011年12月17日
2011年12月17日
2011年12月17日
2011年12月17日
沖縄ラウンド!
自分でもまったく実感がありませんが、実は明日から九州フットサルリーグ沖縄ラウンドで、一泊で沖縄に行ってきます(^^;)
天気予報で見たら明日の沖縄は最高気温18℃と書いてありましたが・・・・18℃って、どれぐらいの気候だったか忘れました・・・。出発の熊本は寒いはずなんで、どれくらい着込んでいけばいいか悩んでおります。イチかバチか半袖で行ってみようかな(笑)
【九州フットサルリーグ 13節・14節】
◆12月17日(土) 沖縄県総合体育館
・13:00 モリマサフットサルクラブ(沖縄) - Catiolla AZNA(大分)
・14:45 池田誠商店(佐賀) - R,D/DINO’S(福岡)
・16:30 ボルク北九州(福岡) - Kagoshima FR(鹿児島)
・18:15 FELICIDADE(熊本) - NFC Vinculo(大分)
◆12月18日(日) 沖縄県総合体育館
・09:30 REVIVAL(佐賀) - R,D/DINO’S(福岡)
・11:15 LEON福岡(福岡) - BLACKA BROCCO(福岡)
・13:00 FUKUEI JAPAN(熊本) - 池田誠商店(佐賀)
・14:45 モリマサフットサルクラブ(沖縄) - ボルク北九州(福岡)

九州リーグに残留するにはリーグ残り2試合を全勝しなければなりません。僕もあとどれくらい現役でプレーできるかわからないので、悔いの残らないシーズンにしたいと思います。頑張ろう!
天気予報で見たら明日の沖縄は最高気温18℃と書いてありましたが・・・・18℃って、どれぐらいの気候だったか忘れました・・・。出発の熊本は寒いはずなんで、どれくらい着込んでいけばいいか悩んでおります。イチかバチか半袖で行ってみようかな(笑)
【九州フットサルリーグ 13節・14節】
◆12月17日(土) 沖縄県総合体育館
・13:00 モリマサフットサルクラブ(沖縄) - Catiolla AZNA(大分)
・14:45 池田誠商店(佐賀) - R,D/DINO’S(福岡)
・16:30 ボルク北九州(福岡) - Kagoshima FR(鹿児島)
・18:15 FELICIDADE(熊本) - NFC Vinculo(大分)
◆12月18日(日) 沖縄県総合体育館
・09:30 REVIVAL(佐賀) - R,D/DINO’S(福岡)
・11:15 LEON福岡(福岡) - BLACKA BROCCO(福岡)
・13:00 FUKUEI JAPAN(熊本) - 池田誠商店(佐賀)
・14:45 モリマサフットサルクラブ(沖縄) - ボルク北九州(福岡)

九州リーグに残留するにはリーグ残り2試合を全勝しなければなりません。僕もあとどれくらい現役でプレーできるかわからないので、悔いの残らないシーズンにしたいと思います。頑張ろう!
2011年12月16日
2011年12月15日
『大津高サッカー部応援ブログ』のグマさん
大津高サッカー部関係者の方はだいたい知ってると思いますが、大津高サッカー部応援ブログと言うものがあります。僕も大会があるたびにちょこちょこ覗かせてもらってます。
そのブログの管理人、通称『グマ』くんが昨日GRACAに来店してくれました。

最近鹿風呂で大津高モデルのシャツやOB会の様子、メッセージビデオなどを見て興味を持ってくれたみたいです。店内に入っても、飾ってある僕の高校時代の『赤』の大津ユニフォームに食いついてました(笑)
これだけ熱烈に応援してくれているグマくんは、大津高出身ではないみたいです(笑)でも、話を聞くと現役の部員たちとの信頼関係もバッチリ出来ていて、保護者さんからも信頼されてるみたいですね。
これからまたお付き合いも増えて行きそうなので、GRACAも応援してもらいたいと思います(笑)
グマくん、今後ともよろしく!
そのブログの管理人、通称『グマ』くんが昨日GRACAに来店してくれました。

最近鹿風呂で大津高モデルのシャツやOB会の様子、メッセージビデオなどを見て興味を持ってくれたみたいです。店内に入っても、飾ってある僕の高校時代の『赤』の大津ユニフォームに食いついてました(笑)
これだけ熱烈に応援してくれているグマくんは、大津高出身ではないみたいです(笑)でも、話を聞くと現役の部員たちとの信頼関係もバッチリ出来ていて、保護者さんからも信頼されてるみたいですね。
これからまたお付き合いも増えて行きそうなので、GRACAも応援してもらいたいと思います(笑)
グマくん、今後ともよろしく!
Posted by シカ at
16:03
│GRACA(グラッサ)
2011年12月15日
アルバランシア 10周年記念Tシャツ
アルバランシアのウェア第二弾、『10周年記念Tシャツ』が完成し、納品してきました。

もともとデザインをすごく気に入ってもらえてたんですが、実物を見てもっと喜んでもらえたので本当に良かったです。アルバの皆さん、毎日着てくださいね!!

ありがとうございました!

もともとデザインをすごく気に入ってもらえてたんですが、実物を見てもっと喜んでもらえたので本当に良かったです。アルバの皆さん、毎日着てくださいね!!

ありがとうございました!
Posted by シカ at
12:01
│GRACA(グラッサ)
2011年12月15日
鶴屋百貨店 女子バスケ部!
昨日は外回りの一日でしたが、その中で一つ新しいご報告があります。
この度、鶴屋百貨店の女子バスケ部のウェアの一部をGRACAでサポートさせていただくことになりました。鶴屋女子バスケ部と言えば、毎年熊本や九州の代表として全国大会に出場している強豪チームで、選手全員が熊本出身選手です。
今回のきっかけは池本トレーナー。↓写真は帯山にある池さんのジム、『コンディショニングセンター・MAX』です。


先日大津高サッカー部のシャツを作りましたが、それを見た池さんが鶴屋の方に話しをしてくださりました。鶴屋には大津高女子バスケ部のOBもいるし、是非とも応援させていただきたいと思います。
実はもう先日、池さんと一緒に鶴屋女子バスケ部の練習にお邪魔して監督さんにご挨拶してきました。

写真右が監督の鹿毛監督。
・・・・ん??
皆さん、何か気付きませんでした??
そうです。監督のお名前・・・僕の名前とクリソツやん!!
鹿尾と鹿毛・・・奇跡(笑)
まぁ読みは『鹿毛(かげ)』さんなので漢字を見ないとわからないんですが。でもこれは神様が『サポートしろよ。』って言ってるんでしょうね(笑)
ってことで、これから練習着の作製に入ります。デザインはもう完成してるので年末にはお渡しして、年明けの全国大会でさっそく使用していただくことになると思います。楽しみですねー。
鶴屋百貨店女子バスケ部の皆様、これからよろしくお願い致します!!
◆おまけ

昨日MAXにお邪魔したら、ケンジが接着剤を持ってスパイクの修理をしてました。用具を大事にする気持ちが大切です。
この度、鶴屋百貨店の女子バスケ部のウェアの一部をGRACAでサポートさせていただくことになりました。鶴屋女子バスケ部と言えば、毎年熊本や九州の代表として全国大会に出場している強豪チームで、選手全員が熊本出身選手です。
今回のきっかけは池本トレーナー。↓写真は帯山にある池さんのジム、『コンディショニングセンター・MAX』です。


先日大津高サッカー部のシャツを作りましたが、それを見た池さんが鶴屋の方に話しをしてくださりました。鶴屋には大津高女子バスケ部のOBもいるし、是非とも応援させていただきたいと思います。
実はもう先日、池さんと一緒に鶴屋女子バスケ部の練習にお邪魔して監督さんにご挨拶してきました。

写真右が監督の鹿毛監督。
・・・・ん??
皆さん、何か気付きませんでした??
そうです。監督のお名前・・・僕の名前とクリソツやん!!
鹿尾と鹿毛・・・奇跡(笑)
まぁ読みは『鹿毛(かげ)』さんなので漢字を見ないとわからないんですが。でもこれは神様が『サポートしろよ。』って言ってるんでしょうね(笑)
ってことで、これから練習着の作製に入ります。デザインはもう完成してるので年末にはお渡しして、年明けの全国大会でさっそく使用していただくことになると思います。楽しみですねー。
鶴屋百貨店女子バスケ部の皆様、これからよろしくお願い致します!!
◆おまけ

昨日MAXにお邪魔したら、ケンジが接着剤を持ってスパイクの修理をしてました。用具を大事にする気持ちが大切です。
Posted by シカ at
11:51
│GRACA(グラッサ)
2011年12月15日
冬の知らせ 2011
昨日はCRAQUE体験会を桜木小で行いました。体験してくれた子がみんなCRAQUEに入ってくれると嬉しいんですけどねー。頑張ろう。
今年も、冬モード完全突入を決定づける出来事がありました。

シマコーチがこの赤いニット帽をかぶると完全に冬です。
※注意・・・これはカッコいいので笑わないでください(笑)
今年も、冬モード完全突入を決定づける出来事がありました。

シマコーチがこの赤いニット帽をかぶると完全に冬です。
※注意・・・これはカッコいいので笑わないでください(笑)
2011年12月14日
江南中サッカー部へ納品!




親友マッタクが監督を務める江南中サッカー部が、GRACAで練習着を揃えてくれました。
先ほど納品に行くとみんな嬉しそうに着替えてくれて、そのまま練習してました。
週末に試合を控えてるってことで、少しでもモチベーションが上がってくれれば嬉しいですけどね。
江南中サッカー部の皆さん、マッタク、ありがとうございました!
2011年12月14日
いそっちFC
今日のGRACAは店員イソッチです。
年末にフットサルの大会に出るってことでユニフォームを作りました。


KAPPAのボディにGRACA。いいんじゃないっすかー(^^)このユニフォームで絶対優勝してね!
今日は納品や営業やらで一日外回りでした。今からまたちょっと出てきます!それでは!
年末にフットサルの大会に出るってことでユニフォームを作りました。


KAPPAのボディにGRACA。いいんじゃないっすかー(^^)このユニフォームで絶対優勝してね!
今日は納品や営業やらで一日外回りでした。今からまたちょっと出てきます!それでは!
Posted by シカ at
16:43
│GRACA(グラッサ)
2011年12月13日
2011年12月13日
だんご 2
今日はシカスクの保護者さんや鹿姉、そしてタンクマを見たお客様などが来店してくれました。最近タンクマ効果がバシバシ出てます。タンクマゴイスーです。
鹿姉が差し入れにだんごを買ってきました。スタッフのヒラリに見せてみると
『あ・・・きなこと醤油だったら食べてもいいですよ。』
ということで

あげました。
商品にきなこが付いてたらすいません(笑)
鹿姉が差し入れにだんごを買ってきました。スタッフのヒラリに見せてみると
『あ・・・きなこと醤油だったら食べてもいいですよ。』
ということで

あげました。
商品にきなこが付いてたらすいません(笑)
Posted by シカ at
17:35
│GRACA(グラッサ)
2011年12月13日
教え子ケイシロウ 来店!
昨日のGRACA。
僕が昔YMCAのリーダー(コーチ)をしていたころの教え子、ケイシロウがお店に来てくれました。

ケイシロウはユタカたちの年代で、当時本当に強かったですね。
ケイシロウはいま熊本市総合体育館で働いてるので、見かけたら色々と使ってあげてください(笑)
昨日はバタバタしてたんでまたゆっくり遊びに来いよ。ケイシロウありがとう!
僕が昔YMCAのリーダー(コーチ)をしていたころの教え子、ケイシロウがお店に来てくれました。

ケイシロウはユタカたちの年代で、当時本当に強かったですね。
ケイシロウはいま熊本市総合体育館で働いてるので、見かけたら色々と使ってあげてください(笑)
昨日はバタバタしてたんでまたゆっくり遊びに来いよ。ケイシロウありがとう!
Posted by シカ at
13:45
│GRACA(グラッサ)
2011年12月12日
池さん ご来店!
先ほど、『池さん』こと池本トレーナーがお店に来てくださりました!

県内のあらゆるスポーツチームのトレーナーをされてる池さんはとっても顔が広く、今回も面白い話を持って来てくれました。詳しくはまたお知らせしますので乞うご期待!
それではまた!

県内のあらゆるスポーツチームのトレーナーをされてる池さんはとっても顔が広く、今回も面白い話を持って来てくれました。詳しくはまたお知らせしますので乞うご期待!
それではまた!
Posted by シカ at
16:55
│GRACA(グラッサ)
2011年12月12日
2011年12月11日
2011年12月11日
2011年12月11日
2011年12月10日
だんご
今日は朝から菊地のエスポアールさんとクラッキのジュニアユース、ジュニアでゲームをさせていただきました。
厳しい寒さのなかみっちりゲームできて、良いトレーニングになりました。内容はまだまだですけどね…。
エスポアールさん、お世話になりました!

で、夕方もどってきてヒラリとバトンタッチしました。

ヒラリにお土産でだんごを買ってきたんですけど

『あんこが苦手なんで。いりません。』
(-_-;)
誰か食べませんか(笑)
あ、昨日はいつもお世話になってるゼビオ光の森店の古庄さんが買い物に来てくれました。

今後、年明けあたりに面白いことが起こるかもしれません。ゼビオ光の森店さん、今後とも宜しくお願いします(^.^)
厳しい寒さのなかみっちりゲームできて、良いトレーニングになりました。内容はまだまだですけどね…。
エスポアールさん、お世話になりました!

で、夕方もどってきてヒラリとバトンタッチしました。

ヒラリにお土産でだんごを買ってきたんですけど

『あんこが苦手なんで。いりません。』
(-_-;)
誰か食べませんか(笑)
あ、昨日はいつもお世話になってるゼビオ光の森店の古庄さんが買い物に来てくれました。

今後、年明けあたりに面白いことが起こるかもしれません。ゼビオ光の森店さん、今後とも宜しくお願いします(^.^)
2011年12月10日
2011年12月09日
2011年12月09日
2011年12月09日
2011年12月09日
週末です

今週もあっという間に金曜日になってしまいました。本当毎日が3時間ぐらいで終わります…。
今日は良い天気ではありませんが、雨が降ってないので外でサッカーができます。今日も良い一日になりそうですね!

昨日スタッフが店内のワックス掛けをしてくれたみたいで床がピカピカになってました。これが一日で汚れるくらいお客さんが来てくれたら嬉しいですね(^.^)

それと最近、いつもお世話になってる石川さまがフットサルチームでトレーナーを揃えてくれました。

ありがとうございます!
Tシャツ系だけじゃなく、冬もいろいろ作れますのでお願いしますね!
Posted by シカ at
12:04
│GRACA(グラッサ)