スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年09月17日

明日はあの方がご来店!

まずは今日の芦北スクールお疲れ様でした!


僕はCRAQUEの練習試合で行けませんでしたが・・・。次回参加したら、まずダイキのズボンをちょっと下げてあげなんね(笑)あれ上げすぎだん・・・






今日一日ずっと気になってたハヤカワ上通り店の方は、今日はとりあえずポロシャツ1枚売れたそうです(^^;)


買って頂いた方、本当にありがとうございました!あと29枚!明日からの巻き返しに期待します!



明日は、僕がまた一人で開店から閉店まで店頭に立ちます!楽しみです(^^)



ここだけの話・・・明日はお昼ごろに有名なあの人がご来店される予定です!ちょうどその時に来られたお客さんは喜ぶだろうなー。




それでは今日もお疲れ様でした!  


Posted by シカ at 23:54GRACA(グラッサ)

2011年09月17日

ちんちゅー

今日はCRAQUE中学生を連れて鎮西中と練習試合をしてきました。






久々の鎮西高校グランド。なんだか母校に帰った気持ちで居心地がよかったです。

コーチ時代の3年間、このグランドでいろんなドラマがあったな…なんて考えながらこの風景を眺めてました。



グランドに入るとちょうど高校生の練習が終わったところで、3年生のリュウセイ、ユウ、オーサカ、ハヤシが挨拶に来てくれました。

2年生たちは恥ずかしがってこっちまで来れなかったのかな?たしかに照れくさかったけど。


まぁでも、いつまでも君たちを応援してますよ(^-^)




クレーマー長尾さんもいましたね。上通り店は任せましたよ!





試合の方は、負けましたけど面白い試合でした。鎮西中は噂通り面白いサッカーをしますね。うちの中学生も同じ一年生だけなので、彼らも良い刺激を受けたことでしょう。







もちろん僕も良い勉強になりました。昔の教え子のユタカが今こうやって頑張ってるのも僕には良い刺激になります。



僕ももっともっと頑張らなんな!



鎮西中のみなさん、今日はお世話になりました!


  


Posted by シカ at 18:46FC-CRAQUE

2011年09月17日

ドア全開はマズイです

今日もCRAQUEは全カテゴリーフル稼働で活動します。



午前中、送迎の段取りのためホームワイドの駐車場で森本コーチと待ち合わせをしてたんですが、そこでアクシデント発生。森本コーチの車の自動スライドドアが閉まらなくなったのです。



森本コーチは『いやー、これぐらい大丈夫ですよ!こんなの阿蘇じゃ当たり前です(笑)』と言ってそのまま走り出そうとしたんですが、さすがにドア全開はまずいですよ!ってことで、困ったときのMIDさんに来てもらいました。これで安心です。









困ってる人見てると居ても立ってもいられない、責任感の強いMIDメカニックのコボくん・・・真剣です。









そして同じく心配そうにみつめるMIDナカシマ・・・













お前、なんやその微妙な表情・・・





MIDさん、お願いしますね・・・。  


Posted by シカ at 12:28FC-CRAQUE