スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年05月21日

アイス




今日はみずき台グランドでクラッキ練でした。


かなり暑くなってますけど、まだまだ暑くなりますから弱音は吐けませんね(>_<)


練習後は恒例のアイスタイムでした。美味かったね(^-^)


さ、急いで芦北へ移動だ!
  


Posted by シカ at 15:49モブログ

2011年05月21日

ミッドナイト一蘭






こんな時間に一人で一蘭のラーメンを食べております…。






飲んでさるきよったわけではありませんよ…。逆にウーロン茶を一口しか飲めませんでした。






帰宅寸前に、ある方から話をもらいまして、これは大きなチャンスだと思い、すっ飛んできました。





今日の出会いが運命の出会いであることを願います。





さ…帰るか!
  


Posted by シカ at 03:01モブログ

2011年05月21日

毎度お騒がせします

今日は託麻北小でクラッキ練と、シカスクは桜木スクール…のはずでしたが、託麻北小が予約できてないことが直前に発覚し、急遽桜木小で合同練習となりました(^_^;)


いきなりの大移動でご迷惑をお掛けいたしましたm(_ _)m今後気をつけます。






ただ、このおかげでクラブ生とスクール生合わせて賑やかに楽しく練習できました。


ミニゲーム大会しかしてませんけど(^_^;)








たまにはこういう交流もお互いの刺激になるしたのしいですよね。


また定期的にやりたいと思います。今日は皆様お疲れさまでした!








PS
この記事のタイトルで中山美穂を思い出した方は完全に昭和の人間ですね(笑)
  


Posted by シカ at 00:12FC-CRAQUE

2011年05月20日

今日の太田さん&荒木さん

今日もぴゅあピュアの太田さんはGRACAを着て出演されてますね!










太田さんだけかと思ったら荒木さんも着てくれてるVTRが流れました!ありがとうございます!





みなさんもGRACAをよろしくお願いします!




↓要チェックやで!


GRACAブログ


GRACA SHOP  


Posted by シカ at 17:34GRACA(グラッサ)

2011年05月20日

グリーンバレー&はな阿蘇美 さま

今日は、数あるシカスク阿蘇校・もりもと塾のスポンサー様の中から2社のスポンサー様を紹介させて頂きます。


まずは夢☆大地グリーンバレー様。


阿蘇のミルクロード沿い、大観峰のすぐ近くの乗馬クラブです。






僕も一度ご挨拶にお邪魔したことがあるんですが、大自然の中のとてもいい所です。前回お邪魔した時は、車で敷地内に入ると数匹のワンちゃんたちが尻尾を振りながら出迎えてくれました。








梅木社長と、受付の西山さん。お世話になっております。








現在、グリーンバレーさまのスタッフジャンパーやキャップなどの制作で西山さんと連絡を取らせて頂いてます。スタッフの皆様に喜んでいただけるようなものを頑張って作りたいと思います。西山さんよろしくお願いします!




それから、はな阿蘇美様。大観峰から212号線を下りてくると右側にある広ーい敷地。バラ園からレストラン、引き馬、イチゴ狩り、物産館などなど・・・。宿泊まで出来るようですね。


僕はまだお邪魔したことはありませんが、子供たちを連れていくと一日楽しめそうです。







中山社長の息子さんはサッカーをされてるそうですが、近々語学&サッカー留学のため渡米されるそうです。すごい!日本を代表する素晴らしい選手になってもらいたいですね。いつか一緒にボールを蹴れると良いなぁ・・・。頑張ってください!





グリーンバレー様もはな阿蘇美様も、『スクール・クラブの子供たちを連れて遊びに来てください!』と言ってくださってます。いつかみんなでお邪魔しましょうね!


今後ともよろしくお願いします!  


Posted by シカ at 15:43シカスク

2011年05月19日

咳がとまりません

今日は託麻北小でクラッキ練と、シカスクは北部スクールでした。



最近天気が良いのは助かるんですが、グランドが乾燥してるとホコリがすごいですよね。


ただでさえ一昨日から咳が止まらないのに、さらに体に悪そうな感じです。



チェリーも昨夜から嘔吐下痢症みたいになってます。子供たちに移さないように気をつけますねm(_ _)m











今日もさっさと寝よ…。


お疲れさまでした!  


Posted by シカ at 23:57FC-CRAQUE

2011年05月19日

九州リーグ写真

先ほど、戦場カメラマン・辻陽一さんから先日の九州フットサルリーグ開幕戦の写真が届きました。あざっす!








せっかくなんでちょっと載せますねー。  
[ Read more... ]


Posted by シカ at 16:03フットサル

2011年05月19日

昨日のもりもと塾とその他写真

まずは昨日のもりもと塾の写真。


僕も最近もりもと塾に参加できてませんね・・・。新しい子も数名入ってくれてるし、挨拶に行こうと思います。昨日はお疲れ様でした!






それと、携帯に残ってた写真を。


これは先週の土曜日、チェリーが全日本少年サッカー大会 水俣・芦北地区予選の審判の依頼を受けて水俣に出張に行った時の写真です。







佐敷小サッカー部やクラクション湯浦、田浦FCなどシカスク戦士の雄姿を間近で見れてチェリーも喜んでました。スクール開校当時からずっと続けてくれてる子たちは本当に上手になってますからね。僕も今度応援に行きたいと思います。地区予選を突破したチームのみなさんはおめでとうございます。県大会も頑張ってくださいね!



みんな可愛いかね・・・。










おまけ


森本コーチの送迎車のなかでうまい棒を食べようとしてるやつら・・・悪い顔してんな・・・・・。




  


Posted by シカ at 11:15シカスク

2011年05月18日

さっさと

今日は芦北スクールでした。


会場の佐敷中が体育祭の準備で使用できないということで、体育館での練習となりました。


今日も基礎練を中心にみっちりやれました。芦北スクールも3年目ですが、やっぱり基礎練を多くやってます。

僕も小学生の頃は基礎練が嫌いでしたけど、やっぱ今の子たちも嫌いなのかな…(^_^;)



やめないけどね!






さ、今日はさっさと帰るか!






  


Posted by シカ at 21:38シカスク

2011年05月18日

今日のシカスク

今日のシカスクは芦北スクールと










清水スクールでした。









最近は体育祭の練習などで疲れてるのか、体調を崩してる子が多いです。僕も昨日から吐き気が止まりません…。


手洗い・うがい・栄養・睡眠が大事ですね。僕も早く寝よう…。





今日も一日お疲れさまでした!

  


Posted by シカ at 00:17シカスク

2011年05月18日

63

今日は託麻北小でクラッキ練でした。



今日やっと、子供たちが心待ちにしていた練習試合用のユニフォームが届き、みんなに配布しました。



背番号はある程度の希望は考慮しましたけど、あとは僕の独断で決めさせてもらいました。



みんな喜んでくれたかな?




まぁでも新しいユニフォームはやっぱり嬉しいですよね。中には帰りの送迎の車の中で着てる子もいました。








僕は小5の頃にYMCAに入って、最初にユニフォームを買い揃えたんですけど、背番号は自分で選べないとのことでした。



一ヶ月後ユニフォームが届き、ワクワクしながら開けてみると『63』番でした。







えげつなっ






小5に63番はこたえました…。





みんな、ユニフォーム大切にしてね。  


Posted by シカ at 00:02FC-CRAQUE

2011年05月17日

バイト

今日は朝から親父の仕事の手伝いで、とあるビルのエアコンフィルターを清掃してきました。ちょっとしたバイトです。


今日も暑かったですね。エアコン業界はこれから忙しくなりますよ・・・。








で、昼間は昔よく行ってた喫茶店『グルメ』でランチ。ここの料理がまた最高に美味いんですよ。場所は水前寺競技場と熊本工業高校の間ぐらいですかね。









僕のおすすめは『オムレツセット』です。めっちゃうまいですよ。今日も美味しくいただきました。







さ、事務所にもどって仕事仕事!  


Posted by シカ at 15:54プライベート

2011年05月16日

今日のシカスク

今日のシカスクは託麻北スクールと阿蘇もりもと塾でした。



スクールの方も少しずつ新しい仲間が増えてきてますね。ほとんどがスクール生たちが誘ってくださったお友達です。ありがとうございます。



僕はなかなかスクールに顔を出せませんけど、よりよい環境を提供できるようにスタッフ一同協力していきますので今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m










今日も一日お疲れさまでした!  


Posted by シカ at 23:52シカスク

2011年05月16日

今日のクラ練

今日のクラッキ練習は湖東中でした。



保護者さんに会うと、やっぱり話題は先日の懇親会の話しになりましたね。スタッフや保護者さん同士も距離が縮まって良かったですね(^-^)



今日は中学生のサッカーノートが数名もどってきたのであとで楽しみに目を通してみたいと思います。






練習前に、シカスクOBのヒロノリ(中3)が僕を見つけて挨拶に来てくれました。







ヒロノリももう中3か…。背丈も僕と同じぐらいになってたくましくなってました。


今のクラブ生、スクール生たちもあっという間に大きくなりそうです。時間が有りそうであんまり無いような変な焦りが出てきました…。


明日からもビシビシ行きましょうかね。今日もお疲れさまでした!


  


Posted by シカ at 23:45FC-CRAQUE

2011年05月16日

長田さん 来鹿

岩下税理士事務所の長田さんが事務所に来られました。


毎月定期的に来て頂いて色々とお世話になってるんですが、来たら絶対何か買って帰ってくれます。今回はポロシャツを購入してもらいました。


来月は何を買ってくれるのかな・・・。





長田さんあざっす!  


Posted by シカ at 12:59プライベート

2011年05月15日

今日のもりもと塾

今日は山田小学校でもりもと塾トレーニングがありました。





2名の体験参加があったとのことでした。ありがとうございます!


阿蘇のシカスク、もりもと塾を宜しくお願いします!  


Posted by シカ at 23:06シカスク

2011年05月15日

県体にて

県立体育館で行われたフットサル熊本県選抜選考会に参加してきました。





昨日の懇親会から朝方帰ってきて今日は15時まで寝てたので体は元気でしたけど、練習不足のせいかプレーはいまいちでした。時間作って体動かしていかないといけません。


今日はFUKUEIのメンバーと一緒のチームでプレーしました。FUKUEIメンバーのプレーはキレキレで、バッチョは違う意味でキレてました(笑)






ジジは噂によると彼女と観戦していたみたいですね。ってか彼女できたんね?今度紹介してね。





フットサルも頑張っていこう!  


Posted by シカ at 22:17フットサル

2011年05月15日

懇親会お疲れ様でした!

昨日はCRAQUE初の保護者懇親会を行ないました。


たくさんの保護者さんに参加していただき、とても楽しい時間を過ごさせていただくことが出来ました。参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。


一次会は武蔵丘の火間土。今回は保護者さんにお店を予約していただいて本当に助かりました。お酒も料理も美味しく頂きました。


スタッフはもちろん、保護者さん同士も色々と話をされていて本当に良い機会だったと思います。僕もなるべく皆さんとお話しさせて頂きたかったんですが、会話の流れで、たくさん話せた方と少ししか話せなかった方がいましたね。すいませんでした・・。


また第二回懇親会が来月ぐらい?(笑)にあると思いますので、そのときにまたいろんな方とお話しさせて頂きたいと思います。今回参加できなかった皆さんにも次回は参加していただきたいですね!


昨日参加された皆様、ありがとうございました!またお願いします!




二次会は、ちょっと人数が減りましたけどそのまま近くのカラオケハーモットへ。





この二次会がまた予想以上に盛り上がり、僕も笑いすぎて顔の形が変わるかと思いました。



チェリーが得意の歌を披露したり、ケイゴママ・カケルママのEXILE、チェリーのゲイ疑惑など・・・


いろいろありすぎてここに書ききれないんですけど、今日携帯を見たら何か変なオッサン?の写メが入ってました・・・。金八先生かな・・・?










そういえばこの人、『朝からがいいよ!朝から!』って連呼してましたね。意味わかりませんけど(笑)


昨日は皆さんお疲れ様でした(^^)  


Posted by シカ at 17:56FC-CRAQUE

2011年05月15日

岡田スクール

昨日の芦北遠征の様子です。






CRAQUEジュニアユースは今月29日の御立岬ビーチサッカーフェスティバル2011に出場することになってまして、それまでに一度はビーチサッカーを体験しとかないとってことで岡田さんのもとに修行に行ってきました。
  
[ Read more... ]


Posted by シカ at 16:49FC-CRAQUE

2011年05月14日

終了




ビーチトレーニング終わりました!


急いで熊本帰ります!
  


Posted by シカ at 16:38モブログ

2011年05月14日

芦北遠征




今日はクラッキ中学生を連れて芦北に来てます。

初めてのビーチサッカーにチャレンジ。楽しみです!
  


Posted by シカ at 13:10モブログ

2011年05月14日

チーター 来鹿

先ほどチーター濱田が初の事務所入りしました。


今回、鎮西高校サッカー部のオリジナルTシャツをGRACAで作製させていただくことになり、その打ち合わせでした。


高校総体に向けてテンションが上がるようなカッコいいシャツを作りたいと思います。鎮西サッカー部のみなさんよろしくお願いしますね!



意識の高いチーターはデザイン作成中も練習してました(笑)














↓要チェックやで!


GRACAブログ


GRACA SHOP  


Posted by シカ at 00:03プライベート

2011年05月13日

ツッチーの弟子

今日はクラッキ練と桜木スクールでした。


今日はちょっと肌寒い一日でした。気温差の激しい時期なので体調管理に気をつけないといけませんね。



今日も皆さんお疲れさまでした!










それと今日からまたツッチーコーチのところに理学療法士を目指す研修生が来てます。これから約二ヶ月、クラッキとスクールに勉強のため参加してくれることになりました。




コダマコーチとオニコーチ。宜しくお願いします(^-^)  


Posted by シカ at 22:27FC-CRAQUE

2011年05月13日

送迎中




クラッキの送迎中です。



途中でトイレに行きたくなってコンビニに寄ったら、キョウスケとタイキにうまい棒買わされました…(T_T)
  


Posted by シカ at 18:31モブログ

2011年05月13日

ヤッシー来鹿




ヤッシーこと林田さんにお世話になって、GRACAのカタログを制作中です。あと一週間ぐらいで出来そうかな。


出来上がったらカタログを置いてくださるお店屋さんを探してます。


ご協力宜しくお願いしますm(_ _)m
  


Posted by シカ at 17:43モブログ

2011年05月12日

パークドームにて




今日のクラッキ練はパークドームでランニングでした。


結構みんな追い込んで走ってヘロヘロになってましたね。


僕もバリッバリに走るつもりだったんですけど森本コーチのリハビリに付き合わないといけなかったので仕方なく歩きました。


次回はバリッバリのキュンキュンに走ります(^-^)


待ってる間に一緒にウォーキングされてた保護者の皆さんもお疲れさまでした。帰る頃には少し細くなってましたよ(笑)
  


Posted by シカ at 22:48モブログ

2011年05月12日

鹿尾の親父 来鹿

親父が仕事をさぼりに来ました。







差し入れにコーラ買ってきよんもん・・・



飲めんて・・・  


Posted by シカ at 15:41プライベート

2011年05月11日

久々に3人揃いました

芦北スクール終わりました。


芦北は体育館が取れやすいので雨が降っても安心です。今日もみっちり練習できました。





もりもと塾はまた体験参加が来てくれたみたいですね。ありがとうございます(^-^)





今日は久々にブレースに僕と岡田さんとチェリーが揃いました。久々にパクチソンで暴れて帰ろ!









↓要チェックやで!


GRACAブログ


GRACA SHOP  


Posted by シカ at 21:58シカスク

2011年05月11日

カツ

芦北に向かってます。今日も天気悪いですね…。





ところでCOCOストアのジャンボチキンカツ知ってます?






僕とチェリーはこれが好きでしょっちゅう食べてます。






128円ぐらいだったかな?安くて美味しいので是非食べてみてください。





さぁ今日もスクールがんばろう(^-^)






↓要チェックやで!


GRACAブログ


GRACA SHOP  


Posted by シカ at 17:09プライベート

2011年05月11日

宗くん 来鹿

4月から熊高で先生をやってる宗くんが事務所に買い物に来てくれました。職場がクールビズでポロシャツOKになったということでポロシャツを購入してくれました。



ただ宗くん・・・全くこりてません・・・







業者か






↓要チェックやで!


GRACAブログ


GRACA SHOP  


Posted by シカ at 14:47プライベート