おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年02月17日

北部中!

今日からシカスク熊本校の合志スクールが北部スクールに変わりました。


僕自身、北部中学校に行くのが初めてだったし、ナイターの明るさなども未確認だったのでちょっと心配してましたが、ナイターも明るくて雰囲気も良く快適な場所でした。

北部中に行くには3号線を通らないといけないので渋滞すると思ってましたけど、意外に鎮西から20分ぐらいで着きましたし。

とにかく今日は一安心でした。あとは北部周辺の生徒を増やすだけですね。この近辺の皆様、どんどん体験参加してくださいね!







※今日のおまけ・・・おしっこをするユウキ(小1)

  


Posted by シカ at 23:05シカスク

2010年02月17日

2周年!

祝!2周年!


本日2月17日は、鹿風呂の誕生日です!鹿風呂が誕生して2周年となりました。


2年前にこの鹿風呂を作って、それから毎日更新してきました。正確にはこの鹿風呂の前にも2年ぐらい違うブログをやってたので4年ぐらい毎日更新してますね。

姉の影響でブログを始めましたが、当初は僕の周りでブログをやってる人なんて誰もいなくて、何をどんな風に書けばいいのかもわからずなんとなく日記を書いてましたね。


今ではブログのおかげで人生が変わりました。あの頃はまさかブログのおかげで人生がこんなことになるとは全く思いもしてませんでした。不思議なものです。



ブログ開設当時は、『サッカーを引退しフットサルへ転向』と『鎮西サッカー部コーチ就任』の時期でしたね。



そして去年の今頃は、『シカオサッカースクール開校』したばかりでした。



で、今年は・・・まぁ最近の変わったことと言えば『結婚』ぐらいですかね。



そして来年。来年の今頃はどんな変化が起こっているでしょうか。全く想像はつきませんが、せめてスクールはうまく行っててほしいですね。とりあえず目標は『スクール生150人突破』にしときましょう。来年が楽しみです。





最近、『俺って、鹿風呂いつまで続けるのかな・・・』みたいな事を時々考えることがあります。別にやめる予定はないんですけどね。

でもまぁやめるとしたら、このブログを誰も見なくなったときぐらいでしょうかね。


これからもたくさんの方々に応援してもらえるように、鹿風呂を毎日更新していきたいと思います。たくさんのご愛読、そしてたくさんのコメント宜しくお願いします!!




  


Posted by シカ at 08:00ノンジャンル

2010年02月17日

ヤンキー宅で

芦北からの帰りに、亮コーチの家に寄ってミーティングしてきました。


今日も美味しいドリップコーヒーを入れてくれました。

中学時代はパンチパーマでソリコミ入ってたんですけどね…。

今では立派にサッカーを教えてます。スクール生のみんなは、あまり亮コーチを怒らせないように気を付けてね(笑)





【今日のヤンキーの独り言】






亮ちゃんお邪魔しました(^-^)  


Posted by シカ at 01:35シカスク

2010年02月16日

久ぺぺ

湯浦スクール終わりました。今日は思ったより天気も良かったのでグランドで練習できました。


小学生の部では、芦北では久しぶりの体験参加がありました。ありがとうございます!






中学生の部は田浦中に移動し社会人とフットサル。ここで久しぶりにぺぺコーチを発見。最近は仕事で来れませんでしたが、来週から復帰するそうです。スクール生のみんなはお楽しみに!







熊本校清水スクールもお疲れさまでした!





保護者の皆様は、いつも送迎ありがとうございますm(__)m  


Posted by シカ at 23:31シカスク

2010年02月16日

ちっちゃ

久々にシマさんに会ったので、鎮西マネージャーとルナちゃんとミホちゃんから預かっていたバレンタインチョコを渡しました。






鎮西マネージャーからのチョコを見たシマさんが一言…


『ちっちゃ!あいつらの俺に対する気持ちはこんなもんや…』

とつぶやいてました。





今から湯浦スクールです!




  


Posted by シカ at 18:17シカスク

2010年02月16日

アンブロ

午前中は田浦中学校に体育館の予約に行き、昼から八代をブラブラとしてきました。


一人で考え事しながらブラブラする時間が結構好きなんですよね。


サッカーマンなら絶対寄ってしまうゼビオで、アンブロの新デザインを発見。







ちょっと前はプーマが好きだったんですが、鎮西サッカー部がアンブロを使ってるから最近はアンブロばっかり着てます。


そんなアンブロが、2010年モデルからロゴの『UMBRO』が『umbro』になってました。







んー…。



まぁ可愛い感じがありますけど、サッカーっぽいかと言うとちょっと違和感があるかな。



どう思います?





さて、期限切れの無料券を持って御立岬温泉に行ってみるか。  


Posted by シカ at 14:15プライベート

2010年02月15日

合格

今日は田浦中体育館でスクールでした。今週も天気は良くないようですね…。












今日久々にスクールに来たユウスケ(中3)は、八代工業高校に見事合格したとのことでした。おめでとう!

高校でもサッカーをするようなので、鎮西と対戦する日が楽しみです。応援しています!








雨でグランドが心配だった出水南スクールも無事に終わったようですね。お疲れさまでした!




  


Posted by シカ at 23:37シカスク

2010年02月15日

シカスク熊本校 水曜日変更のお知らせ

毎週水曜日の練習について変更がありますのでお知らせいたします。

あさっての17日(水)の練習より、合志南小から北部中学校に場所を変更致します


理由としましては、合志南小のナイター設備が先週のカミナリにより故障し、修理に1ヶ月~2ヶ月掛かるということ。

また、合志南小は20時からしか使用できないために練習時間が短く、しかも市内の他会場よりも使用料が高いので効率が悪い状態でした。


水曜日のみ参加していただいてた皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご了承下さいますようお願い致します。



よって、今後の毎週水曜日は

・合志南小 20時~21時半 ではなく 

北部中学校 19時半~21時半となります。

宜しくお願い致します。



【2月 残りの日程】


◆16日(火) 清水小 19:30~21:30


◆17日(水) 北部中 19:30~21:30
  

◆18日(木) 城南中 19:30~21:30


◆19日(金) 桜木小 19:30~21:30


◆22日(月) 出水南中 19:30~21:30 


◆23日(火) 清水小 19:30~21:30


◆24日(水) 北部中 19:30~21:30
  

◆25日(木) 城南中 19:30~21:30


◆26日(金) 桜木小 19:30~21:30
  


Posted by シカ at 13:23シカスク

2010年02月14日

ミーティング

市立体育館の会議室を借りて、CRAQUEのミーティングをしてきました。これで本当に2009年度のシーズンが終わったなという感じがしましたが、ミーティングの内容は来季の話しが中心でした。


来季も選手のみんなが充実したシーズンを送れるように・・・と、監督としての意見をみんなに伝えました。たまには真剣な会議をしてそれぞれの意見を言い合うのも良いもんですね。


めずらしくみんな真剣な表情をしてました。






現地でお世話になった福田ジャパンさん、辻会長、ありがとうございました!

辻会長は試合中に辻アタックからの辻クラッシュによる辻ダメージで、目の上を怪我してました。あまり無理をしないように気をつけてくださいね!


  


Posted by シカ at 22:30フットサル

2010年02月14日

ジャーマネから

今日の鎮西はルーテル、国府と練習試合をさせてもらってます。



今日はマネージャーからチョコをもらいました。いつもありがとうごさいます(^-^)


うちのマネージャーたちは毎朝学校に早く来て自主的に掃除をしています。

そんなマネージャーの一人が、先ほどコンビニに行ってトイレを使用した際に、トイレが汚れていたから掃除してきたそうです。


こんな良い子たちに彼氏がいないなんて…。






ただ、岡田さんの分のチョコまでは頭が回らなかったそうです(笑)

  


Posted by シカ at 14:16鎮西

2010年02月14日

確かに

佐敷スクール無事に終わりました。今日もなかなか寒い一日でした。


今日は鎮西サッカー部OB会が行われ、OB会と現役高校生の交流戦などがありました。

僕は不参加でしたが、夜の打ち上げにもスタッフ陣が招待されてて、今ごろまだ飲んでるでしょうね。

次回は参加できればと思います。
















それと、スクール生から預かったチョコは確かに岡田さんに届けました。


喜んだかどうかは、顔を見ればわかりますね(^-^)





  


Posted by シカ at 00:04シカスク

2010年02月13日

おみやげ

今から佐敷スクールです。


岡田さん、おみやげ預かりましたんで待っててください(*^^*)












  


Posted by シカ at 18:12シカスク

2010年02月13日

1つめ!

今日は桜木スクールでした。昨日までの雨でグランドが心配でしたが、バッチリ乾いてました。けっこう乾くもんなんですね。


今日は久しぶりにケイドロをさせたんですけど、めちゃくちゃ喜んでやってました。っていうか桜木スクール増えたね・・・。ちょっと前は10人以下だったのにね。








それと、今年1つめのチョコをもらいました!くれたのはサヤちゃん(年長)です。










サヤちゃんはいつもイベントがあるたびに僕達コーチ陣にプレゼントをくれます。しかも家に帰って開けてみると・・・








素敵やん。


サヤちゃんありがとね!







※おまけ・・・ボールが顔面に当たって泣いてるケイゴ(年長)です。





今日もお疲れ様でした!  


Posted by シカ at 00:37シカスク

2010年02月12日

おしり

今日の鎮西の練習中、ジャーマネたちが僕のところに来て、『鹿さん、見せたいものがあるので目をつぶってください』と言いました。





チョコでもくれるのかな…と思いながら目をつぶって待っていると








『はい、良いですよ』



















ん…?

















『おしり』と言う作品らしいです…。






俺の感情もてあそぶやん…。


  


Posted by シカ at 19:24鎮西

2010年02月12日

早めの

あさっての日曜日はバレンタインデーですが、世間は明日から休みになるので今日のうちに早めのバレンタインチョコをもらった人も多いのではないでしょうか。



鎮西では濱田先生が女子生徒から手作りチョコをもらったらしいです。


完全なドヤ顔です。




このまま調子に乗った濱田先生は、鎮西スタッフ陣に『誰が一番もらうか競争しようか!』と言ってきました。


心配しなくてもあなたが一番モテますよ…(^-^)。  


Posted by シカ at 19:22鎮西

2010年02月11日

振り替え!

今日はたまたま市立体育館が使えるようになったので、雨で休みになったスクールの振り替えとしてスクールをやってきました。





芦北ではしょっちゅうやるんですけど、熊本校を体育館でやるのは珍しいので新鮮な感じでした。


子供たちもテンション高めだったかな?



















雨でスッキリしない毎日ですが、スクール生たちに会うと癒されます(*^^*)


サッカー最高!シカスク最高!  


Posted by シカ at 23:19シカスク

2010年02月11日

雷と饅頭

今日は鎮西Bのチャンピオンズリーグのために朝から小川工業高校に行って来ました。


しかし!試合前のアップ時に雷が鳴り出し、一時避難。しばらく様子を見たんですが、本部が中止と判断し、今日の試合は延期となってしまいました。







試合前にちょうど松橋のパパチーターが甘酒饅頭の差し入れを持ってきてくださったんですが、結局僕達は小川まで来て饅頭を食べただけでした。饅頭は美味しかったですけどね。






ってことで、今日は家でゴロゴロしながらキムタク主演の映画『武士の一分』を観てウルウルしてました。


今夜は、19時から市立体育館で雨の振り替えスクールをやります。スクール生の皆さんは宜しくお願いします!  


Posted by シカ at 14:44鎮西

2010年02月10日

女の子

今日の合志スクールは残念ながら雨でお休みになりました。毎週楽しみにしてくれてるみんなには申し訳ないです・・・。早く天気が回復することを祈りましょう。


ってことで、今日は家でゴロゴロしてました。書くネタもないのでたまにはプライベートなことを書きます。


まずは、5月に生まれてくるうちの赤ちゃんですが、どうやら女の子だということが判明しました。僕は勝手に男の子だと思い込んでたので男の子の名前を一生懸命考えてましたが、これから女の子の名前を考えていこうと思います。

あの・・・、チャイルドシートとかベビーカーとか頂けたらとても嬉しいです(笑)



いま、ニュース番組『ZERO』に公立中学校の指導現場の特集があってましたね。授業の放棄だったり服装の乱れだったり・・・。先生達がとても苦労してる様子が放送されてました。


僕も今は、下は年長さんから上は高校生まで指導をさせてもらってますが、本当に難しいです。運良く僕は良い生徒・保護者さんに恵まれてうまくやっていけてますが、ごくごくたまーーーーに残念な親子もいますからね・・・。


ただ、僕みたいな31歳の若僧がいっちょまえに『コーチ』とか『先生』と呼んでもらってるので、まずは自分自身が成長して一人前にならないといけないなぁと思っています。


これからもご指導宜しくお願いします。



  


Posted by シカ at 23:58プライベート

2010年02月10日

大雨によるウイイレ

今日は計石小体育館でスクールでした。





やっぱり雨降っちゃいましたね…。熊本校・清水スクールはお休みになりました。


今週はほとんど雨のようです。最悪ですね(-_-)



また、芦北は夜から大雨になりカミナリもバンバン鳴ってました。


なのでスクール後はウイイレをしながら弱まるのを待ってから帰りました。決してウイイレやりたいから遅くなったわけではありません…。


ちなみに岡田さんのレアルマドリードを、浦和レッズでやっつけてやりました(^-^)  


Posted by シカ at 02:29シカスク

2010年02月09日

温泉&イチゴ

今日の午前中は久々に御立岬温泉に行ってきました。








いつもなら小川のなごみ温泉に行くところなんですが、車の中からすでに期限切れの無料券を発見し、これで入れてもらえるか試しに行ってみました。



すると、


『うーん… まぁいいですよ(-_-)チッ』


と快諾してくれました(*^^*)




おかげで今日はサウナ&水風呂攻撃で2時間たっぷりリフレッシュできました。


そして温泉のあとはデコポンアイス。バリうまです。






それから八代方面をさすらって、日奈久にあるタツさんのイチゴハウスでイチゴをゲットしブレースにもどりました。

タツさんありがとうございました!









温泉入ってイチゴ食って、パワー回復です!  


Posted by シカ at 21:44プライベート

2010年02月08日

心配事が2つ

田浦スクール終わりました。


明日が雨ということで、今日は寒くなくてちょうどいい気温でしたね。


ただ、明日が雨だったら体育館を予約しにいかなきゃいけません。


熊本は雨だったらまた休みになってしまいます。熊本だけでも降ってほしくないですね…。














熊本校・出水南スクールは久しぶりでしたね。今日もお疲れさまでした!






さて今日は芦北に泊まりの日なんですが、心配事が2つあります…。



ひとつは、最近ゲーマーと化した岡田さんのウイイレの相手を何時までやらされるのか…。


そしてもうひとつは、先週ここで体験した金縛り…。今夜もあの不気味な体験をするんでしょうかね…。


とにかく無事に眠れることを祈ります。  


Posted by シカ at 23:44シカスク

2010年02月08日

チヒロ結婚式

昨日の写真集です。






昨日のチヒロの結婚式は、出席者がサッカー関係者ばっかりだったのでほぼ全員顔見知り。高校時代の同級生も多く、また、先月自分の結婚式を終えたばっかりだったので、今回はその分リラックスして参加できました。


披露宴のしょっぱなの新郎入場でチヒロがノソーっと入場してきて笑いが起きたり、平岡先生の神様スピーチで会場が和やかムードに変わった乾杯、そして鎮西サッカー部のサプライズ登場。とにかく楽しい時間を過ごしました。


でもいまいち会場が感動ムードに包まれなかったのは、やはりあのお方の存在のせいでした・・・。




『藤家澄夫』・・・・。




チヒロのお父さんです。澄夫さんは九州サッカー界の大御所で、熊本県サッカー協会理事や九州サッカーリーグ運営委員長などを務める、言わば『大物』です。僕達も高校時代からお世話になってて、まぁとにかく個性的なお方なんです。


そんな澄夫さんに対して、ここぞとばかりの無礼講攻撃。澄夫さんがちょっと舞台に立とうもんなら『すみおー!』『すみお頑張れー!』と、ものすごい『澄夫コール』が巻き起こり、とにかく感動する暇もありませんでした(笑)



まぁでもこういう空気がチヒロっぽいなぁ・・という感じで、チヒロらしい素敵な結婚式だったと思います。チヒロ&ヒトミちゃん、本当におめでとう!





  
[ Read more... ]


Posted by シカ at 13:23プライベート

2010年02月07日

おめでとう!

チヒロの結婚式で盛り上がってます!


人の結婚式は気楽で楽しいですね(*^^*)
  


Posted by シカ at 16:12モブログ

2010年02月07日

1時間30分!

芦北校・佐敷スクールから帰ってまいりました。土曜のスクールは日帰りで芦北を往復するのでとても疲れます。一週間の疲れもありますしね・・・。

今日もかなり寒かったですが、元気に練習できました。








スクール後は、岡田さんからのウイイレの誘惑も振り払って真っ直ぐ帰って来ました。僕は芦北往復の道のりを下道で通います。高速代がもったいないので・・・。

それで、毎回どの道を通れば早く帰り着くか色々と考えながら走るんですが、今日は小川から御船方面に裏道を抜けて御船インターの近くを通って帰るルートに初挑戦したんですが、見事に田浦から1時間30分弱ぐらいで自宅に到着しました。

やはり信号が少なかったのが勝因だったんでしょう。これからこの道が活躍しそうです。他にも良い道があったら、是非教えてくださいね!


それではおやすみなさい!  


Posted by シカ at 01:06シカスク

2010年02月06日

乾杯と完敗

明日のチヒロの結婚式には、大津高サッカー部監督の平岡先生も出席されます。


今日の練習試合にも当然平岡先生がいらっしゃったんですが、明日の結婚式の話しになり、チヒロが披露宴の乾杯の役を平岡先生にお願いしたところ、



『最近、選手権・新人戦と負けてるからカンパイ(完敗)って言わせてーんだろ?』



と、笑えない神様ジョークが飛び出しました(^_^;)





明日の乾杯は、大津高OBは全員正座ですね…。










ちなみに今日の試合は鎮西は大津に完敗でした(笑)







  


Posted by シカ at 17:16鎮西

2010年02月06日

フワフワ

今日は大津高グランドに来ています。






先月の今頃はとてもフワフワしていた僕ですが、最近モーレツにフワフワしている人がいます…。













…チヒロコーチ、明日結婚式です。
  


Posted by シカ at 09:41鎮西

2010年02月05日

イイヤツ

今日は桜木スクールでした。


昨日アンブロの手袋が破れたので、練習に行く前にホームワイドで軍手を買っていきました。

いつもは何気なく買ってる軍手ですが、『2本編み』と『3本編み』というのがあるの知ってます?

3本編みの方が分厚くて温かいんですよ。ちょっと高いんですけどね。


ってことで、今日は寒かったけど手は大丈夫でした(^-^)







今日のスクールは、会場である桜木小出身の鎮西サッカー部一年生、シライシに手伝ってもらいました。(↓写真左)






鎮西の部活のあとで疲れてるところ、嫌な顔ひとつせず進んでサポートしてくれました。


鎮西にも少しは気の利いた部員がいるんですよね。



練習後、『寒い中、遅くまでごめんな。』と声を掛けると、





『いいえ、勉強になりました。普段は教えてもらうばっかりなんですけど、教えることの大変さがわかりました。』



と答えました。




………お前、イイヤツやね。

  


Posted by シカ at 23:37シカスク

2010年02月05日

チャラい

鎮練に行ってきました。今日は天気が良かったこともあり、18時過ぎまで明るくて練習できました。寒さはまだまだ衰えませんけどね。








練習前に、もうすぐ卒業する三年生のミヒロがグランドに挨拶に来ました。卒業後は介護の道に進むそうです。







写真を見てわかる通り…不安です(笑)


ミヒロ頑張れよ!  


Posted by シカ at 18:57鎮西

2010年02月04日

ヤンキー宅で

スクールの帰りに、長嶺中の裏にある亮コーチのお宅に寄り道してきました。


でっかいテレビがあるリビングでスクールの事務的な打ち合わせ。




ヤンキーなので足は180°に開いてます(笑)




鹿風呂を意識してか、部屋はキレイに片付けてありコーヒーも入れてありました(笑)

亮ちゃんも立派な青年に成長してますね(^-^)




・新コーナー……『今日のヤンキーの独り言』↓





※大津高ネタなので一部の人にしか伝わらないと思いますm(__)m


  


Posted by シカ at 23:51シカスク

2010年02月04日

手袋…

今日は城南スクールでした。今日もめっちゃ寒かったですね…。さすがに保護者さんたちも車の中から見学されてますね(^_^;)


でも最近少しずつ日が長くなってきてます。春が待ち遠しい今日この頃です。






今日は練習が終わる頃には指先が冷たくてしびれてましたが、ふと見ると手袋の指先が破れてました。






手袋が破れたらなんでこんなに悲しい気持ちになるんですかね…。


アンブロの手袋気に入ってたのに…(T_T)


  


Posted by シカ at 22:13シカスク