2008年12月08日
2008年12月07日
2008年12月06日
2008年12月06日
2008年12月06日
2008年12月05日
名将ダーイシ
さて、明日はプーマカップこと全日本フットサル選手権の九州大会!
我がエスペランサ熊本は九州リーグ前期2位ということで九州大会から出場します。しかも一回戦はシード。明日は一試合だけ勝てば日曜日の準決勝に進めます。
明日の相手は、1回戦のFive Ring宮崎2008(宮崎代表)とCctiolla AZNA(大分代表)の勝者。どちらが来ても厳しい戦いになると思いますが、うちの名将ダーイシこと石田監督が日曜日に繋いでくれると思います!
日曜は空けてますんで是非とも準決勝進出お願いします!みんながんばれ!
【第14回 全日本フットサル選手権 九州大会】
■12月6日(土) 都城市高城総合体育館
◇15:00 エスペランサ熊本 vs 1回戦(Five Ring宮崎2008vsCctiolla AZNA)の勝者

↑先日ダーイシ邸にお邪魔したときの1枚。ついに奥様が鹿風呂デビュー!すっぴんでしたので画像は小さめにしときました・・・(^^;
帰りにいただいた大量のピーマン、ありがとうございました!あれから我が家はピーマンご飯になりました。
明日は期待しときます!!プーマ獲ってダーイシ邸で鍋パーティ!!
我がエスペランサ熊本は九州リーグ前期2位ということで九州大会から出場します。しかも一回戦はシード。明日は一試合だけ勝てば日曜日の準決勝に進めます。
明日の相手は、1回戦のFive Ring宮崎2008(宮崎代表)とCctiolla AZNA(大分代表)の勝者。どちらが来ても厳しい戦いになると思いますが、うちの名将ダーイシこと石田監督が日曜日に繋いでくれると思います!
日曜は空けてますんで是非とも準決勝進出お願いします!みんながんばれ!
【第14回 全日本フットサル選手権 九州大会】
■12月6日(土) 都城市高城総合体育館
◇15:00 エスペランサ熊本 vs 1回戦(Five Ring宮崎2008vsCctiolla AZNA)の勝者

↑先日ダーイシ邸にお邪魔したときの1枚。ついに奥様が鹿風呂デビュー!すっぴんでしたので画像は小さめにしときました・・・(^^;
帰りにいただいた大量のピーマン、ありがとうございました!あれから我が家はピーマンご飯になりました。
明日は期待しときます!!プーマ獲ってダーイシ邸で鍋パーティ!!
2008年12月05日
友情ボール!
僕がスクール開校を発表した数日後、大津高サッカー部の大先輩である上村さんから連絡がありまして、スクール開校への激励&応援ということでみんなで何か贈っていただけるとのことでした。
せっかくのご好意でしたのでお言葉に甘えましてサッカーボールとボールケースをお願いし、それが今日手元に届きました!ありがとうございます!
協力して頂いた方々のお名前を聞いてみると、ほとんどが先輩ばかり。本当に恐縮です。
たいした準備期間もなく気持ちだけで突っ走ってきたこのスクール開校計画ですが、いつもいろんな方々に応援していただいて本当に心強いです。
必ずこのスクールを成功させて、皆様のご期待にお応えしたいと思います。
今回協力していただきました・・・上村さん、荻さん、サダさん、タツさん、テルさん、とっささん、ヒデトモさん、博也さん、前田さん、三浦さん、てっちゅー、ナベ、まさみ。 *先輩方は50音順です(^^;
みなさま本当にありがとうございました。このボールで子供たちに夢を与えて行けるように頑張っていきたいと思います。
なお、他にも今回のような応援は喜んでお受け致しますので遠慮なくご連絡ください(^^)

せっかくのご好意でしたのでお言葉に甘えましてサッカーボールとボールケースをお願いし、それが今日手元に届きました!ありがとうございます!
協力して頂いた方々のお名前を聞いてみると、ほとんどが先輩ばかり。本当に恐縮です。
たいした準備期間もなく気持ちだけで突っ走ってきたこのスクール開校計画ですが、いつもいろんな方々に応援していただいて本当に心強いです。
必ずこのスクールを成功させて、皆様のご期待にお応えしたいと思います。
今回協力していただきました・・・上村さん、荻さん、サダさん、タツさん、テルさん、とっささん、ヒデトモさん、博也さん、前田さん、三浦さん、てっちゅー、ナベ、まさみ。 *先輩方は50音順です(^^;
みなさま本当にありがとうございました。このボールで子供たちに夢を与えて行けるように頑張っていきたいと思います。
なお、他にも今回のような応援は喜んでお受け致しますので遠慮なくご連絡ください(^^)

2008年12月04日
松橋にて


エスペは今週末がプーマカップ九州大会。最後の調整だったんですが…今日は不調でした(-.-)
みんなごめんね
プーマ九州大会は土日で行われるんですが、あいにく土曜日はスクール体験会が入ってるんだよなぁ…。
でもエスペは俺がいないとき負けたことないから(*^^*)みんなを信じてます!
クラッキは最近練習が少ないからみんな重いです。
俺がスクールにいっぱいいっぱいだからなかなか段取りができなくて(^-^;
クラッキも来週試合だから各自調整お願いしますね。
今日は照夫が伝説のユニフォームを着てきました!
大津が今のブルー軍団になった最初のモデル。
レアだね〜!
2008年12月03日
2008年12月02日
宣伝&八代

今日は岡田さん、シマさんと一緒に芦北のお店回りをしました。
昨日も岡田さんが何件か回ってくれてたんですが、今日は地元の人が集まるスーパー、ホームセンター、体育施設、そして八代のゼビオなどの大きなところを回り、チラシを貼ってもらいました。
どの店も快く承諾してくれます。ありがたいですね(>_<)
これで地元のコンビニ、花屋、ほか弁にまで貼ってもらうことに成功しました。
効果がどのくらいあるかはわかりませんが…絶対効果はありますよね!
これからも地道な宣伝活動を続けていきたいと思います!
そしてそのまま八代YKKへ。エスペとエスターテでゲームをやりました。
エスペは今週末がプーマカップ九州大会ということで、よく話し合いながら出来てましたね。
さぁ、プーマカップまで練習があと1回!気合入れて行きましょう!
練習後に一枚。なかなかシカオスクールも浸透してきたのかな?(*^^*)シカスクサポーターのみなさんです。
2008年12月01日
第一回体験会!
昨日無事に体験会が終わりまして夜遅く帰宅しましたが、肩の荷が下りたというか安心したというか、気を張っていたのが解けて一気に疲れが襲ってきました。
おかげで今日は16時まで爆睡(^^;)大事な一日を寝て過ごしてしまいました。やっぱり疲れてたんですね。でも疲れてる暇はありません!これからまた次の体験会に向けて準備をしなきゃいけません。
さっき岡田さんから電話があり、地元のコンビニや携帯屋さん、役場などにチラシを貼ってきてくれたそうです。僕も次のチラシ作りなどまた準備していきたいと思います。
さて、ちょっと昨日を振り返ります。
[ Read more... ]
おかげで今日は16時まで爆睡(^^;)大事な一日を寝て過ごしてしまいました。やっぱり疲れてたんですね。でも疲れてる暇はありません!これからまた次の体験会に向けて準備をしなきゃいけません。
さっき岡田さんから電話があり、地元のコンビニや携帯屋さん、役場などにチラシを貼ってきてくれたそうです。僕も次のチラシ作りなどまた準備していきたいと思います。
さて、ちょっと昨日を振り返ります。
[ Read more... ]